やる夫 Wiki
やる夫 Wiki
Advertisement
                  ∧      /|
         iヽ、      ./  ',    /  |
          i  ` 、   /   ', /   i      , 'i
          i   `ヽ/     v     .|   , '  /
     _    i               i, ‐ '    ./
     ',   ̄  亠                   /
       ',                        ./   _
       ヽ                        ̄ ̄ /
      ニ-‐ `                         /
   <.                            \
      >     ______       ヽ     \
    /      /.::::::::::::::::::,――-=ニニニニ二二-、 ', ̄ ̄
   ―‐ニ7_/i/.::::::::::::::::::/: : : : :    ., ‐ v : `i!、 ',
       /..:i:::::::::::::::::::::::::i : : : : :   / /ヽ, .:.  i!. \',
      /.:::::/⌒ヽ‐‐-ニ_l__ : : : :.   △ 二/ :.  i!
    _>.:::::::i {  i |/ ̄  /ニミマ=ニニ_____/
    ̄ ̄> ヽΥ     ` { 、__,ダ\ノ  / ̄iリ i!
     /  < -、   __“ー-     { `ー´ /
   ∠ /  \ i   _ --‐         ',  ̄/
  ./.:::::.\ /  \   _ -‐ , = 、  ヽ _ノ y\
/..:::::::::::::::..ヽ /  ヽ    / `ー`ゝ-‐ァ y.:::.\\
< ̄\:::::::::::::',     `、  ` = _____ノ//i::::::::::::.\\
     \::::::::::'.,/    \、_    ̄, / / i:::::::::;ヘ ;ヘー>─ニヽ
_>-ニ ̄ヽ',:::::i::::ヽ/ /    \ニニ 、― 亠-⊥// // < ̄ ̄
__ニ---‐‐、_ゝ::i:::::::.}/ /  ./  i. \  ̄ --// / ̄ ‐ __ / ̄
       ヽ三三\  /   !  i i ,ニ_// // .ヘ    \
         i  iニ‐‐-、  /   i i/ /    ー、ヽ」i      i
         i  i    ヽ───<       \i_ニ_     }
: : : : : : .    .! .!     |     ヽ      ,―′ ;;  ̄ ‐-i
: : : : : .    /  /     i           /, ―‐ -\   /
       /  ./     /    _ - ‐ '  ´       ヽ∠ニ_
 ̄>‐‐--f´ ./      // ̄i ̄    /
     ̄>‐´ニ____/ /  i i    /
うずまきナルト
原作・出典元 NARUTO -ナルト-
性別
愛称・呼び名 うすらトンカチ(サスケからの悪口)
一人称
性格 負けず嫌い
特徴 額当て、ツンツン金髪、碧眼、両頬の傷
口調 だってばよ
  

うずまきナルトは、漫画「NARUTO -ナルト-」の登場人物。

ウィキペディアの項目「うずまきナルト」も参照のこと

ピクシブ百科事典の項目「うずまきナルト」も参照のこと

ニコニコ大百科の項目「うずまきナルト」も参照のこと

概要[]

火の国木ノ葉隠れの里の忍者。九尾の人柱力。将来の夢は「火影」。好物は一楽のラーメン。第一部では12歳→第二部では15歳、小柄だったが一気に背が伸びた。

産まれてすぐ両親と死別したらしく、家族を知らない。故四代目火影によって体内に「九尾」の化物狐が封印されており、里の皆から厄介者と扱われていた。アカデミー時代はロクに忍術を使えない落ちこぼれで、家族もおらず、構ってもらうためのイタズラをくりかえす問題児だった。そんな折にアカデミー教師のうみのイルカに理解してもらった事で救われ、まっすぐに生きる事を決める。

下忍になると、うちはサスケ春野サクラと共に、上忍はたけカカシの班に所属。サスケとは何度も衝突を繰り返しながらお互い成長していたが、サスケは力を求めて抜け忍となってしまった[1]事で、彼を連れ戻す事を目的としている。

中忍試験が大蛇丸の介入により中止となったため、彼の肩書きは「下忍」である。だが(主人公ゆえ困難がふりかかり)並居る強者達との戦いで鍛えられ、周囲にも認められていく。才能に乏しいとされるが、実力の欠如はド根性で無理やり挽回する。[2]

チャクラの属性は「風」。九尾の影響で膨大なチャクラを持ち、傷の治りが速いが、反面コントロールは苦手である。主な忍術を下に記す。

  • 多重影分身の術 - 本来なら消耗が激しすぎる禁術だが、膨大なチャクラで使いこなしている。
  • 螺旋丸 - ナルトの主力技。チャクラの回転球で攻撃する。バリエーションが多く、最強技は「風遁・螺旋手裏剣」である。
  • おいろけの術 - 独自忍術。この女体化姿は「ナル子」などと俗称されている。
  • その他パワーアップ - 「尾獣化」「仙人モード」「九尾チャクラモード」「六道仙人モード」などがある。

最終的には七代目火影に就任しており、そちらの姿のAAもある。息子はうずまきボルト

主な作品[]

脚注[]

  1. ナルトの急激な成長が、サスケの劣等感を刺激してしまったという側面がある。
  2. ナルトに限った事ではないが、キャラに対する称賛「大した奴だ」「やはり天才か」などのセリフは、お約束として読者の間ではネタにされている。

関連項目[]

  • うちはサスケ - ライバル。抜け忍となり、大蛇丸の元へ行く。
  • はたけカカシ - 木ノ葉上忍。上官で指導教官。「意外性No.1のドタバタ忍者」と評価している。
  • 自来也 - 師。伝説の三忍の一人。現在は風来坊のエロ仙人。螺旋丸を伝授した。
Advertisement