やる夫 Wiki
登録
Advertisement
              ____
         _r=fミ{: : }:ハ_,.: :''"゚~ ̄~゚"'': : . .
        {: : ‐=|: :/: :/: } : : : :-‐…‐- : 、: : \
        〈-=≦|:/ //// : :/: : : : : : : \: : \
            寸:_:_|//// : : :/ : : : : : : : : :) }: : : : : .
            )h、-: :_:/ : : : : ′: : : : : : :/:/: :} : :\:.
        //: :./ ̄//.: : : .:|: : : : /: /:/: :.∧: : : :\
       /: /: : / : :// : : : : :|ー==≦ イ : }: /-‐ : |: : l  、
     /: : / :/: : /: : : : l : : |:-‐/|‐:/ } : /イxzzミ}:.| :| }  }
      .( /:/: : : : : /.|: : :i :| : : {x==ミ ノル'  Vツノ.{ | :|/ ノ
      /: : |: : : : :.∧从{∧{: : : 《乂ツ     :. :. |ノ:イ
.     / :/|: : : : / : ', ) \:|\:_:\ :. :.     ,   ノ: :.|
    {:/: : :|: : : / : : :}  /:| : : : {⌒   _ , /: : : |
.     \: :∧: : { : : : }   {: | : : : マ≧s。,,_ _ 、く‐へ_:{
.      \ \ :、: :/  ∨:、: : : :',     「  _ノr/  \
          )   }: ∨  √\ \: : .',    / </ /   \
.      、_/   }: : }   > 「〉 \ \:_> ̄`    ` <_/__、へ_}
.           /: :/ /⌒¨ \/ `~、、_____,>イr7_   \
         /:/  ′   〈j ⌒ 7‐v冖ァ_〔_」√ヽ'=-\   \
          }(   {  丶    ∥      /\ノ\  \   :
                 :,    : .   }|       /〈/ l '\\_ノ   ノ
                 }     \/i|        |   | ', |  }   /
                 | : . ,,_   `i|        |   _j  }.}/_..イ
                 |    }   八      ¨⌒}/ / /
さとうささら
原作・出典元 CeVIO
性別
性格 明るく前向き
備考 中の人は水瀬いのり
  

さとうささらは、名古屋工業大学の学内ベンチャーが中心となって開発された歌声合成ソフトウェア「CeVIO」のイメージキャラクターの一人である。

ニコニコ大百科の項目「さとうささら」も参照のこと

ピクシブ百科事典の項目「さとうささら」も参照のこと

概要[]

「CeVIO」と類似している音声合成ソフトウェア「VOCALOID」では、様々なキャラクターが存在するように、CeVIOにも複数のキャラクターがいる。そして、さとうささらは、その一人である。CeVIOに最初から同封されているボーカル音源である事や、パッケージにも中心に描かれてることから、CeVIOを一つの作品として見るなら、主人公のような立ち位置になっている。同じく、CeVIOに最初から同封されているすずきつづみやタカハシとは、友人の間柄。

家族は、東京出身の父と、愛知出身の母がいるとのこと[1]

明るく前向きだが、やや天然。公式で「本気なのかフリなのか分からないボケをかましては、手痛い突っ込みを頂戴している」と書かれてるように、ファンの二次創作でも天然として描かれることが多い。

映画「心が叫びたがってるんだ。」では、登場人物の一人、坂上拓実が、部活であるDTM研究会にて、CeVIOの「さとうささら」を用いて「伊勢佐木町ブルース」を披露する場面がある。

CeVIO[]

ウィキペディアの項目「CeVIO」も参照のこと

ニコニコ大百科の項目「CeVIO」も参照のこと

有名な「VOCALOID」と同様に、用途としては音声を合成して、歌などを作るソフトウェアである。

技術的な特徴として、隠れマルコフモデルという技術を用いて、音声を合成している。VOCALOIDでは、歌手や声優を起用したボーカル音源に、各種の音声処理を施して、単体の音を繋げることで「歌う」という動作を実現している。つまり、日本語であれば五十音の音声そのものが必要となる。一方、CeVIOは基礎となる音声こそあるが、口や喉の形、声の大きさや高さ、「喜怒哀楽」などの感情を設定値として持つことで、音声を合成している。このため、音声データそのものをソフトウェアに組み込む必要がなく、ソフトウェアのサイズが小さい。また、この原理のため、VOCALOIDが苦手とする「朗読」でも、自然な発音を可能としている。

主な作品[]

  • 白饅頭と河童の海流れ - やる夫達と同じく、漂流している者の一人。

脚注[]

  1. CeVIOのエンジン部分「Sinsy」は名古屋工業大学で開発されており、商品ソフトウェアとしては東京の会社が手掛ていることからの設定と考えられている。

関連項目[]

外部リンク[]

Advertisement