..... -- . .. ' `ヽ / , lヽ / .::. / ..: ノ :::.. l /l 、 l / ..::::::../l ..:::: /l ::::::.l\l レ .:::::::/ ̄l ..::::フ` l ..:::::l∠、 l l:: :::::::l ● \厂 ●/ ノ::// l .ト 、 .ヽ:::::l ∠. ィ l .l /::.l::::⊥.. , ' :::トl ヽ_フ l ::::>ヽ__/::::↓ 〃....`ヽ / ο゜ゝ-‐‐ー、 ..::l :::/ `::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l レ ・ ´ ..::..、 l┬=:::~フレ :::::l::::::::::::::::\б:::/ / o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ ...- _ノ_:::::::::ノ .l ::::V l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ " / .::::/::.l::ノ ヽ:::∞::::ゝ´ ....::o::::l ....σ〇::::σノo:ノ ∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ 、O:::::::の ~ `ー ゝ
たこルカ | |
---|---|
原作・出典元 | VOCALOID |
性別 | 女 |
特徴 | 触手髪 |
備考 | 派生元:巡音ルカ |
たこルカは、DTM(デスクトップミュージック)ソフト「VOCALOID」シリーズのイメージキャラクター「巡音ルカ」の派生キャラクター。
ニコニコ大百科の項目「たこルカ」、「クトゥルカ」もそれぞれ参照のこと
AAまとめzipにおいては、巡音ルカの下位カテゴリという位置づけとされている。
概要[]
pixivなどでイラストを投稿している「三月八日」がピアプロとpixivで発表した絵が元ネタ。
巡音ルカのロングヘアをタコの触手に見立てている。その奇妙ながらも愛嬌のある姿で人気を博し、様々な二次創作が作られた。この「たこルカ」は公式にも受け入れられ、巡音ルカの「ねんどろいど」にたこルカが付属するなど、準公式キャラクターとして認知されるに至っている。
鳴き声は「ぽっぴっぽー♪」「ぴぽ~!」など(効果音?)、または人語を喋れるキャラ付けもある。
ルカの要素を継承しているため、マグロの「オオマさん」の事が大好きである。尤も、タコとマグロで捕食的な意味合いも含んでいる模様。
たこルカ以外にもファンが創作したVOCALOID派生のクリーチャーは何体かいるが、その中でも特に高い知名度をもつ。
やる夫スレにおいて[]
人間離れしている姿であるため、ファンタジー系のスレやクトゥルフ神話関係のネタで魔物として採用される場合が多い。作品によってはルカが変身したり、ルカに変身したりもする。
主な作品[]
- やる夫がかがみの奇妙な卒業旅行に同行するようです - 高良みゆきのスタンド。
- やらない夫は帰郷に苦労するようです - ギリシャ神話の魔物「スキュラ」役。
- やらない夫奮闘記 - ミクのペット。
- とりあえず世界が終わるまで - オルトロス役。
- やる夫が幻の大地を旅するようです - マリンスライムのマリリン。歌う。
- キル夫と死体の花嫁 - 死体の花嫁(ナギ)の後見人。生前はちゃんと人だったらしい。
- やる夫が0からはじめるようです - 作中世界の神の一柱。
- やる夫は借金まみれのお気楽商人のようです - 錬金術の産物である生きた箒「ルンバ」の試作品。正規品はドラクエのスライム。
- やらない夫はSNATCHERをJUNKにするようです - メタルギアMk-II役。やらない夫の相棒。
関連項目[]
- たっこす - たこルカとKOS-MOSを組み合わせた派生キャラクター。
外部リンク[]
- やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki「たこルカ」 - 登場作品リスト