, ' ⌒`ヽ i、 _ノ::::::\ \;;:::::::: :::::\ \;;:::::::: :::::\ . \;;::::: :::::\ これは低迷するチームをバット一本で変えた男の物語である。 . \;;:::: :::\ \;;:: :\ \;: :\ \;;:::\ \;::\ \;;\ \;;\ \;\ \\,_ ヽ.ノ
やらない夫は代打の神様なようです | |
---|---|
作者 | ◆SEEpWcBhK |
ジャンル | スポーツ、野球 |
原作 | オリジナル |
投下日 | 2012年8月26日 |
投下板 |
やらない夫板II →普通のやる夫板 |
状態 | 完結 |
最終投下日 | 2017年9月9日 |
主な登場人物 | やらない夫、やる夫他 |
やらない夫は代打の神様なようですは、プロ野球を題材にしたオリジナルのやる夫スレ。
作者は◆SEEpWcBhK。
2012年8月26日から連載されていたが、2013年6月15日に作者がスレの無期限休止を宣言した。
2015年3月15日から普通のやる夫板にて投下が再開された。その際13~14話並びにやる夫板Ⅱにて投下した15話を一時お蔵入りし、今から投下する物を第13話とするとの説明をしていた。
2017年9月9日の投下を持って完結を迎えた。
概要[]
低迷するプロ野球チームに孤高の天才・やらない夫が加入し、チームが少しずつ変わっていく姿を描く。
あらすじ[]
2011年のシーズンが終了し、流石ヴィッパーズは15年連続となるBクラスという結果に終わった。勝てない原因は終盤の得点率が極端に低く、特に8回9回の得点数は12球団ワーストだったことにあると見たチームの主砲カーネノレ・サンダースは、終盤のここ一番のチャンスで打てる控え、つまり代打の切り札として、ある男を監督に推薦する。
主な登場人物[]
流石ヴィッパーズ球団[]
- 入速出やる夫(19) - 三塁手。高卒2年目でレギュラーの座を掴むが、メンタルの弱さが課題。
- カーネノレ・サンダース(40) - 内野手。メジャーの強豪球団で4番を長きに渡って務めた大砲。来日1年目。
- ドナノレド・ヌケドナノレド(31) - 外野手。かつてメジャーで将来を嘱望された三拍子揃った外野手。来日3年目。
- ビリー・ヘリントン(35) - 投手。速球と鋭いキレのスライダーが武器のエース。来日1年目。
- 阿部高和(30) - 投手。不動の守護神。気さくな人柄。
- オプーナ・ワゴン(29) - 内野手。肘の故障でシーズン途中で離脱したが手術に成功。来期にかける。来日1年目。
- 葉束出できる夫(25) - 捕手。子供の頃、プロ野球のスター選手だったやらない夫に憧れていた。
- 見学会いかない夫(23) - 投手。南出矢ジャガースに兄のいく夫がいる。実力は兄の方が数段上。
その他[]
- 美筆やらない夫(33) - 孤高の天才。9年前に日本球界を去り、世界各国の球団を転々する。現在は3A所属。
- 吉良キル夫(35) - 丘番ポルターガイスト元投手。やらない夫の知り合い。
- 前田智徳 - やらない夫の師匠。
外部リンク[]
- まとめ(やる夫達のいる日常):目次 やらない夫は代打の神様なようです
- まとめエター(勝手にやる夫を纏めたりするブログ):やらない夫は代打の神様なようです - 19話まで。
- まとめエター(嗚呼! やる夫道):やらない夫は代打の神様なようです 目次 - 14話まで。
- まとめエター(ブーン文丸新聞):やらない夫は代打の神様なようです