〈ヽ/〉 〉´\ /_/ \\ / / 〈/\\ /_/ /\ /ヾ′ / / 〈ヽ、/ / /_/ ヽ/ / / / `メ、 / /_/  ̄メ l / / / '/ /|! ./_/ \ / | |! ____ / / 、 `' / | |! /⌒ ⌒\ / (゚´}_) ./ | |!/( ●) (●)\ ー ‐ / | |! ::::⌒(__人__)⌒:::: \、/ | |!. |r┬-| | 桃太郎だお! . =r=r= `ー'´ / { ア丁 ̄ヽ ソ / ̄i`ヽ、 iー' | 「 ̄| `ー´ | ̄| {_,,ィ `┬'※※!\n/|※※L__丿 4--、__ノ二 ̄二ゝ、__,,ゝ { _ /ア _>―‐r‐'´ `'ーイ / └┴‐┘ `
やる夫が伐折羅王をこらしめにいくようです | |
---|---|
作者 | ◆7ZYlV5Cfu. |
ジャンル | ゲーム |
原作 | ハドソン「新桃太郎伝説」 |
投下日 | 2008年10月1日 |
投下板 | やる夫板II |
状態 | 完結 |
最終投下日 | 2009年12月30日 |
話数 | 全40話 |
主な登場人物 | やる夫、やらない夫、水銀燈他 |
やる夫が伐折羅(ばさら)王をこらしめにいくようですは、ハドソンのRPG「新桃太郎伝説」を原作としたゲーム系長編やる夫スレ。
作者は◆7ZYlV5Cfu.。2008年10月1日から2009年12月30日にかけて連載された。
あらすじ[]
桃太郎(やる夫)が鬼ヶ島の閻魔をこらしめてから六年の月日が経っていた。
おじいさんとおばあさんの元へ戻っていた桃太郎は、ある日、かぐや姫(柊かがみ)に呼ばれ月の神殿へと向かうのだった。
概要[]
笑いあり、涙ありの感動作。アレンジや独自解釈を加えた上で原作の雰囲気を損うことなく、最後まで描ききっている。前作「桃太郎伝説」を知らないと最初のうちはキャラ同士の関係性が掴みにくいが、途中で上手く修行に組み込んだ形で前作の大まかなダイジェスト回想が入るので、前作・本作問わず未プレイ者も楽しめる。
主な登場人物[]
人界[]
- 桃太郎(やる夫) - 主人公。愛と勇気と笑いの伝道士。
- 銀次(やらない夫) - 元スリ。前作で改心する。今回は一番に桃太郎の元に駆けつける。
- キーコ(002=ジェット・リンク) - キジ。前作からの桃太郎の仲間。マッハ2で空を飛べる。
- ポチ(犬走椛) - イヌ。前作からの桃太郎の仲間。探索が得意。
- モンタ(ルパン三世) - サル。前作からの桃太郎の仲間。今でも手癖の悪さは治っていない。
- 金太郎(やるオプーナ) - 桃太郎の知り合い。術は使えないが、すもう技は強力。
- 浦島太郎(夜神月) - 桃太郎の知り合い。重症な厨二病患者。回復術のエキスパート。
- ましら(キバヤシ) - 終末予言の電波ステージをこらしめられ漁師に転身。その後、仲間になる。
- 黒河童(でっていう) - 夜叉姫にこらしめられ、奴隷志願する。
- 里吉(ダディクール) - ヌルヌルの妖怪。通常攻撃をほとんど受け付けない。
- 蜂乃屋主人(できる夫) - 希望の都一の豪商。
- といちや(金糸雀) - 希望の都の商人。桃太郎の城の管理者として仲間になる。
- 寝太郎(荒巻スカルチノフ)、でか太郎(朝比奈みくる)、ユキだるま(雛苺) - 非戦闘員の仲間。
- があたろ(河城にとり)、寝太郎の村村人(ヴァンプ将軍) - オリジナルキャラ。桃太郎一行に加わる。
地獄[]
- 伐折羅王(村田源二郎) - 鬼の世界のトップ。病に倒れ、今は政務をカルラと閻魔に任せている。
- カルラ(麻呂) - 伐折羅王の側近。
- ダイダ王子(DIO) - 伐折羅王の第一王子。名だたる武人だが、家族思いの一面もある。
- アジャセ王子(L) - 伐折羅王の第二王子。ある事で父王と衝突し継承権を失う。大の甘党。
- 夜叉姫(水銀燈) - 伐折羅王の娘。強い者が優先的に生き残っていくべきだと教えられて育つ。
その他[]
- かぐや姫(柊かがみ) - 月の民を束ねる女王。冒頭で月の宮殿が襲撃され、囚われの身となる。
- 貧乏神兼福の神(ドラえもん) - 神々の里に住む。福の神の方は代理。尋ね人ステッキを所有。
- あまのじゃく(野比のび太) - 神々の里に住む。貧乏神が桃太郎に同行することになり、一緒についていく。