____ / \ 和紙生産の奨励と / ─ ─\ / (●) (●) \ 東へ交易する時の拠点の為にも | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 川之江城下にも投資するかお ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / _ ___ /::\ _/::::::::::::::/::::: < 、 /:/:::::::::::::/::::/:::::::::::::\ /::::/:::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::/::::::::::::::{::::/::::::/::/::::::::::::::::::', ,'::::::::/::::::::ヾ=ニイ三彡:i!:::::::::::::::::::::', {::::::/:::::::::::/i!::::/ !::::::i!::/i!:::::::::::::::::::::{ 完全にやってる事は大名だね }:::/i!:::::::::/、i!::,' {::::::i!/ i!:::::::::::::::::::::', /:/ /::::::i!´ ヾ} ̄',:::::i! 、 i!::::::::/::::::::ト、ヽ /:::::::レ::::::::::i! 三ミ、 丶::i! ` i!:-:イ:::::::::,' ヾ} /::::::::::::{::::::ト::::i! ,ヾ{ 三ミ、 i!::::::/ /:::::::イ:::::::::',::::|:::',i! t_ /::::/{ {::::::{ i!::::::::::::ヾ{::::::〉、 ` ´ / /:::::i! i!:::::レ:::::::::::::::::::ヾ:::::::}>、_ イ/i!:::::::::i! i!:::::::::::::::::::::::::::::}:::::::} {:::::::{::::::i!:::::::::' , }!::::::::::::::::/ ̄ 〉::::i! 〉、::::ヾ:::i!::::::::::::ヽ /::::::::::::::::/ /:::::/ / \:::::\:::::::::::::::', /:::::::::::::::::::/__./:::::/{ ./ i!〉:::::::}::::::::::::::::' , {::::::::::::::::::::::/:/::::::::/_', / { ̄ /:::::::/\:::::::::::::::' , ',::::::::::::::::::/ :{::::::::::/ /’, ./ 〉 /::::/ }:::::::::::::::::} ヾ::::::::::/: : :ヾ:::::::{', \_ \,' /} {/ i!::::::::::::::::i! 「無論治水もどっちかというと武家の仕事」 \:/: : : : : :}::/: } }ヽ{/ / /\} i!:::::::::::::::i!
やる夫が戦国時代で金を稼ぐようです | |
---|---|
略称 | 金稼ぎ |
作者 | ◆toJd5AYQtw |
ジャンル | ゲーム |
原作 | 太閤立志伝シリーズ |
時代 | 戦国時代 |
舞台 | 日本 |
投下日 | 2018年9月2日 |
投下板 | やる夫系狐板 |
状態 | 現行 |
主な登場人物 | やる夫、志希、クワトロ、後藤喜一他 |
やる夫が戦国時代で金を稼ぐようですは、コーエーテクモゲームスのシミュレーションゲーム『太閤立志伝V』を原作としたゲーム系長編やる夫スレ作品。
作者は◆toJd5AYQtw。2018年9月2日から連載中。
概要[]
作者の雑談所に投下されている作品。原作ゲームである「太閤立志伝Ⅴ」での、商人プレイを元にしている。
やる夫と志希は現代人(特に志希は原作通りのギフテッド)であるが、いわゆる知識チートのたぐいはほとんど行われない。
あらすじ[]
やる夫は旅行中、乗っていたバスが雪崩に飲み込まれ、気がつくと永禄二年の酒田にタイムスリップしていた。野盗に襲われたり、林崎甚助から居合いを学んだりしながら、生活のため商いをしつつ蓄財に励むようになる。
二年が過ぎた頃、土崎湊の奴隷市場で現代人の少女、一ノ瀬志希を見つけ、手元にあった資金をはたいて購入する。資金を使い果たしたやる夫は、以前から懇意にしていた酒田の商家・近江屋の池田惣左衛門の所に奉公することにする。
特に立身出世する気のなかったやる夫だが、志希の知識と自身の商才により商人としての実績を積んでいき、四国の松山に出す支店の支配人を任される。そして、それをきっかけに歴史の表舞台に立つこととなる。
主な登場人物[]
やる夫の関係者[]
- 入速出やる夫 - 現代人。修行により居合剣術は達人級だが、特に野心のない一般人。
- 一ノ瀬志希 - ヒロイン。奴隷市でやる夫に買われた現代人。膨大な科学知識を持つが、滅多に使わない。
- 池田惣左衛門(クワトロ・バジーナ) - 近江屋の当主。やる夫と志希を高く評価する。
- 前田玄以(山本昌[1]) - 元坊主。還俗して武家か商人を目指しているところをやる夫に雇われる。
- 高橋鎮種(後藤喜一) - 弥七郎(近藤正己)の名で用心棒として雇われた剣士。
- 若林鎮興(ハーロック) - 海運のための船を求めるやる夫に雇われた、元大友水軍の頭領。
群雄・その他[]
- 河野通宣(村岡隆) - 伊予を治める河野家当主。何かとやる夫に矢銭を要求し、その金で遊興にふける。
- 毛利元就(ジュラルの魔王) - 中国地方の覇者。博多を手に入れるべく九州に攻め入る
- 島津義久(鵺野鳴介) - 九州制覇を目指し、大友・毛利と激しく争う
- 織田信長(鶴見中尉)
- 雑賀孫一(コブラ)
- 一条兼定(ゴルドルフ・ムジーク)
- 長宗我部元親(仮面ライダーブラック)
- 浅井長政(碇シンジ)
外部リンク[]
脚注[]
- ↑ 原作の前田玄以が何故か野球選手(※開発当時はまだ現役だった。)の山本昌にそっくりのグラフィックとなっている所からの起用だと考えられる。