_/ I ヽ, ,/ AM ヽ i __,YARUOニヽ ! ,,/ (○) (○)l 逃げる奴はクマだお!逃げない奴は訓練されたクマだお! / (__人__) \ │ |r┬-| │ jl // │ `、l[],` │ l || ヽ \/ \ || | /"'''ヽ | || ゝ / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─ _,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ <、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\ ,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j / l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ / /´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ / r -、,, - 、 __ ヽ/ ヽ__ ,"- `ヽ, / ○ l ) / ○ \__ (● ○ i" __/ ●)  ̄ )"__ "`; .(_i ○ ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i 丶_ ,i⌒i,,_(_/ ○ i ̄ ̄ )_|__ __, '"  ̄ ヽ! ○ ●) ミ~ ̄_○ ヽ) (_/ ○ i ∪ / ⊂{● | く、ま・・・ l ○( _●) (  ̄)- / -' i /ヽ、 |∪l T i ○ '")
やる夫が雪中の奇跡を起こすようです | |
---|---|
略称 | 雪中の奇跡 |
作者 | ◆V2ypPq9SqY |
ジャンル | 歴史 |
原作 | 冬戦争 |
時代 | 1939年~1940年 |
舞台 | フィンランド |
投下日 | 2008年11月16日 |
投下板 |
ニュース速報(VIP) →やる夫板 |
状態 | 完結 |
最終投下日 | 2009年12月5日 |
話数 | 14話+総集編 |
主な登場人物 | やる夫、やらない夫、翠星石、涼宮ハルヒ他 |
まとめ | 泳ぐやる夫シアター |
やる夫が雪中の奇跡を起こすようですは、20世紀前半にフィンランドで起こった対ソ連大規模防衛戦「冬戦争」を描く歴史系中編やる夫スレ。
作者は◆V2ypPq9SqY。2008年11月16日から2009年12月5日にかけて連載された。
あらすじ[]
1939年冬、ヨーロッパ北東部。ナチス・ドイツと英仏連合の間で既に第二次世界大戦が始まっている中、覇権拡大を進めるソビエト連邦は20年前に独立を果たしたばかりの小国・フィンランドに次なる侵略の手を伸ばす。
圧倒的な兵力差、列強の積極的な援助を望めない国際情勢、フィンランドの状況は誰の目から見ても風前の灯であった。しかし、この絶望的な状況の中にあっても、翠星石率いるフィンランド軍は足掻き奮戦し続けた。後世の人間はそれを「雪中の奇跡」と呼んだ……
ウィキペディアの項目「冬戦争」も参照のこと
概要[]
やる夫演じる謎の多いスナイパー「スロ・コルッカ」を狂言回しに据え、1939~1940年にソ連とフィンランドの間で起きた冬戦争(第一次蘇芬戦争)をフィンランドの視点で描いた人物なりきり型歴史系やる夫スレ。近代戦を舞台としたやる夫スレの中では、初期の作品に分類される。
歴史系である以上大まかな戦況は史実に準じるが[1]、やる夫スレ化に当たって幾分脚色が行われている事を忘れてはならない。
ニコニコ動画において、2016年11月より動画化されている。ニコニコ動画には同じく第二次世界大戦下のフィンランドを舞台にした歴史系FLASH[2]が投稿されており、視聴者コメントでこのスレの台詞が多数投稿されていることから、相乗効果的な人気がある模様である。
主な登場人物[]
フィンランド共和国[]
- 翠星石(カール・マンネルヘイム) - フィンランド軍最高司令官。毒舌を吐きつつ国家の危機に立ち向かう。
- やる夫(スロ・コルッカ) - フィンランド軍所属の歩兵。各地を転戦し、狙撃兵として活躍する。
- やらない夫 - やる夫の同僚。やる夫と共に各地の戦場を転戦する。
- 後藤喜一(パーヴォ・タルヴェラ) - 東カレリア戦線の防衛指揮官。翠元帥に最前線に送られた、有能な怠け者その1。
- ヤン・ウェンリー(ヤルマル・シーラスヴオ) - ラップランド戦線の防衛指揮官。翠元帥に最前線に送られた、有能な怠け者その2
- 新城直衛(アールネ・エドヴァルド・ユーティライネン) - 第34連隊第6中隊長。コッラー川の戦いを指揮する。
- 高町なのは(シモ・ヘイヘ) - ソ連軍に「白い死神」と呼ばれ恐れられたフィンランド軍のスナイパー。
- 泉こなた(リスト・リュティ) - フィンランド首相。主に外交面で軍を支援すべく奮闘する。
ソビエト連邦[]
- 涼宮ハルヒ(ヨシフ・スターリン) - 説明不要なソ連の指導者。敵にも味方にも無茶振りをする。
- キョン(クリメント・ヴォロシーロフ) - ソ連軍元帥。前線の現状を知らないハルヒに苦労する。
- ハクオロ(セミョーン・チモシェンコ) - ソ連軍元帥。圧倒的な物量を結集してフィンランド軍に攻勢を仕掛ける。
- クマー - やられ役のソ連兵。
ナチス・ドイツ[]
- 水銀燈(アドルフ・ヒトラー) - こちらも説明不要な、ドイツの独裁者。ソ連と交わした密約に基づき、他国のフィンランド向け支援に対する有形無形の妨害を行う。
外部リンク[]
- まとめ(泳ぐやる夫シアター):歴史系 やる夫雪中の奇跡
- まとめエター(やる夫ブログ):やる夫が雪中の奇跡を起こすようです
- まとめエター(あんそく):やる夫雪中の奇跡 - 長期間更新されておらずAAが大きく崩れているため閲覧は困難。
関連項目[]
- やる夫は赤い皇帝になるようです - スターリンの人生を描くやる夫スレ。冬戦争についてもソ連の視点から描かれている。