____ / \ / ─ ─\ / (―) (●) \ いい歳になった、冒険者として栄誉も得た、 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ そろそろ……自分の夢を追いかけてもいいおね。 /⌒ヽ ー‐ ィヽ_ / 、 、 〆ヾ ̄ `i / / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ / /l `、´/ ヽ チャリチャリ/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ -─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、 ( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 夢追い人、世の中には自らの夢を捨てきれないものがいる。
やる夫の魔法学 in ワンダーランド | |
---|---|
作者 | 混ぜる人 ◆Td0gAuS/k2 |
ジャンル | ファンタジー |
原作 | オリジナル |
投下日 | 2012年3月31日 |
投下板 |
やる夫板II →やる夫板EX →やる夫板のシェルター |
状態 | エター |
主な登場人物 | やる夫、ルイズ、ラクス・クライン他 |
やる夫の魔法学 in ワンダーランドは、オリジナルの長編やる夫スレ。
作者は混ぜる人 ◆Td0gAuS/k2。2012年3月31日から連載されていたが、2016年1月18日を最後に更新が途絶えエターとなった。
概要[]
ファンタジー世界を舞台にした作品。「条件付きで一夫多妻が認められている世界で、その条件を満たしているやる夫が主人公」と一見普通のハーレムものに見えるが、彼に好意を抱く女性の大半が変態だったりヤンデレだったりと癖が強いためハーレムものなのに全く羨ましくないという異色の作品になっている。またキャラクターが非常に長寿で、外見と設定年齢が一致しない事が多い。その上一部は人外的な戦闘能力をもち「魔法学院・・・?」といった肉体言語がおもであり「魔法学」自体思い出したかのようにたまにしか作中に出てこない。初期の学園モノの雰囲気が味わえるのはごくわずかな間だけである。
一部にR-18描写有り。
あらすじ[]
冒険者としての成功を収めたやる夫は、魔法使いになるという夢を実現するためにアルトリア帝国の下級魔法学院に入学した。入学試験で出会ったルイズと共に勉強に励むやる夫だったが、次から次へと起こるトラブルに否応無しに巻き込まれていく。
主な登場人物[]
- やる夫 - 両手に盾を持つ防御主体の戦い方で「不沈の白饅頭」という通り名を得た最上位の冒険者。王族、貴族、騎士、軍人、冒険者、果ては人外にまで惚れられるフラグ建築士。
- ルイズ - 家を飛び出して平民として入学した貴族。やる夫に惚れて正妻を自称するようになる。後にやる夫に惚れた女性達の集い「『私はやる夫の嫁』委員会」を発足した。
- ラクス - ヴァリエール家の長女。妹のルイズを溺愛している。彼女も冒険者になるために家を飛び出した過去を持ち、そのときの仲間だったやる夫に好意を抱き続けている。
- 霧雨魔理沙 - 学院の生徒。本人は自覚していないが恐るべき才能の持ち主。本作の女性の中では数少ない常識人で、やる夫とはあくまで学友として接する。
- 金糸雀 - 学院の講師。他の講師(ローゼンメイデン)が変態揃いの中で唯一の常識人だが、思慮が足りないトラブルメーカー。
外部リンク[]
- まとめ(やる夫まとめたお):やる夫の魔法学 in ワンダーランド
- まとめ(やる夫AGE):やる夫の魔法学 in ワンダーランド 目次
- まとめ消滅(やるやら鍋):
やる夫の魔法学 in ワンダーランド 目次