____ / \ やる夫はやる夫というお / ─ ─\ / (●) (●) \ あと敬語じゃなくてタメ口でいいお | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / 前期にうちのところに連絡がなかったから ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 上司と部下の関係にはならなそうだし \ /___ / /::::/::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::::´ ̄ヽー、 /:::::::/::::::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::ハ::ヘ /⌒ヽ ,':::::::/::::::::::::::/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::::::::::ハ::::', | .} !::::,イ::::::::::::::/:/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::,'::::|::::::::::::::::!::::| ノ ,' |:::/.|::::::::/::::l、l:::/|/|::::::::::::::::::l::l::::/::::::|:::::::::::::::::|::::| / , -‐く |/ |:::::::{::::::l/lヘ |::::::::::::::://::/ |:::::,'::::::::::::::::::|:::| , -‐ '´ \ l::::::ハ:::::| ‐-、\!:::::::::::/__!/_l_:/_::::::::::::::::::|/ / _ \ ヽ::|::lヽ:| ` Ⅵ:::/´ ィぅZマく|:::::::::::::::/::,' わかったよろしくなやる夫 / -ニ_´__`ヽ, } ヽN`:ト! !∨ `ヾン '|/::::::::::/::/ i  ̄ヽ、./ |:::| ノ /::::::::::/;|/ これから色々仕事のこと教えてくれよな ノ 、___ `〈 ̄`ヽ Vト、 、_` __, ∠...イ:::// ′ ! `ヽ、 / ヽ ヽ ̄ ̄ ̄イ、:.:.: ̄:.:.:.} /-'l;イ:/ ,' ____ Y ヘ \ /| ` ー‐_'.. ィ´:::::/l/ . / `ヽ、_.ノ ヘ ヽ' |` ー‐ ´ /イ:/ ./ ___ノ=‐- ヘ ヽ ! /`ー--,、 ,イ / ヘ ヘ ヽ、 ./ / |
やる夫はメタル掘りのようです | |
---|---|
作者 | ◆ldfFbZBKKc |
ジャンル | SF |
原作 | オリジナル |
投下日 | 2013年3月14日 |
投下板 | やる夫板II |
状態 | エター |
最終投下日 | 2014年7月20日 |
主な登場人物 | やる夫、前原圭一、やらない夫、水銀燈、マリオ、ルイージ他 |
やる夫はメタル掘りのようですは、オリジナルのSF系やる夫スレ。
作者は◆ldfFbZBKKc。2013年3月14日から連載されていたが、2014年7月20日を最後に投下が途絶えエターとなった。[1]
概要[]
地下世界「大穴」を舞台に、メタル掘りと呼ばれる人々とその周囲の日常を描く。ベテランで裏の仕事をするやる夫と新人で表に生きる圭一によるダブル主人公の形をとっている。
あらすじ[]
「大穴」の第43階層に暮らしていた圭一は、第100階層にあるアンダーワールドカンパニー(以下UWC)に就職が決まった。初仕事前日に第100階層の社宅に引っ越した彼は隣人のやる夫と出会い、メタル掘りの心構えを聞く。圭一のメタル掘りとしての生活が始まった。
主な登場人物[]
特別鉱物採掘独立部(通称、夜目組)[]
極秘の仕事をする裏の部署。他の部署の人間には忌み嫌われている。
- やる夫 - 主人公の一人。7年近くメタル掘りをやっているベテラン。ほとんど笑わない。今期から班を持つようになったが、班員はカイジのみ。
- カイジ - やる夫の部下。メタル掘りとして半年働いている。読み書きができない。
- やらない夫 - やらない夫班の班長であり、夜目組のトップでもある。仕事は優秀で気配りもできるがどこか抜けているところがある。
- 桃子、新八 - やらない夫の部下。
- 水銀燈 - 水銀燈班班長。部下に仕事を丸投げする上に、たまに働いても満足な仕事ができない。妹達を溺愛している。
- マリオ、ルイージ - 水銀燈の部下。駄目上司の水銀燈のせいで苦労している。
- ブラットレイ - 表との連絡係。
鉱物採掘部8班(通称、メタハチ)[]
- 前原圭一 - 主人公の一人。UWCの新入社員。寝たきりの母と2人暮らしだったが、就職して100階層に来た。メタル掘りの仕事や心構えを学んでいく。
- ジャイアン - メタハチの班長。優しい性格で、圭一に丁寧に仕事を教える。
- モヒカン - 圭一の先輩。こちらも優しい性格。
- こなた - メタハチの紅一点。ジャイアンやモヒカンでも取得できない重機の免許を持っている。
UWCの社員など[]
- マスオ - UWCの代表取締役。フリーダムな性格。
- 金糸雀 - 代表取締役秘書。マスオに振り回される日々を送る。
- 蒼星石 - 開発部所属。休暇も取らずに働くワーカホリック。
- 阿部 - UWCと提携しているやらないか食堂の店長。
- 翠星石 - やらないか食堂のウエイトレス。
用語[]
- 大穴 - 本作の舞台となる地下世界。円状の縦穴構造になっており、穴の周囲に円状に床が作られて人々が暮らしている。上から第1階層、第2階層と続き、最下層が第100階層になる。一つの階層は東京タワーと同じくらいの高さを持つ。
- センターギア - 第50階層と第51階層の間にある360の歯を持つ巨大な歯車。電気の生産がこれ一つでほぼまかなわれている他、歯が一つ進む時間をこの世界の一日として時間の基準にもなっている。一方で騒音が酷いと言う問題もある。
- メタル - 壁や地面から採掘され、様々なものの材料になる金属の総称。種類によって温度に差はあるが、どのメタルも熱を帯びている。メタル掘りはこれを採掘する職業である。
- メタル・イーター - 通称M・E。地中でメタルを食べる存在。メタルの熱を感知して動くため、掘り当ててしまうと人間の体温に反応して襲ってくる。基本的に対処法は無いが、夜目組は倒す事ができる。
外部リンク[]
- まとめ(やるやら鍋):
やる夫はメタル掘りのようです 目次
脚注[]
- ↑ 作者の最後の生存報告は2015年6月19日。