。 ☆ . 。 ・ . . /) . ☆ ,〇 ノ ・ . 。 . (_/ ゚ , - - ゚ ・ ・ 〇 ゚ / (● ● ゚ . . 。 ゝ (__人)^) o 。 . ⊂ // . . ゚ 。 ・ ( 〈 . `~ ヽ_) " "" o ゚ 。 ☆ r─── - . ・ ・ ・ 。 イ´ <`´ | 。 。 /、ノ `l . ゚ ・ / n `ヽ ζ
やる夫達が宇宙の旅に出るようです | |
---|---|
略称 | 宇宙の旅 |
作者 | ◆aPlPNXeb6g |
ジャンル | 小説、SF |
原作 | アーサー・C・クラーク「宇宙の旅シリーズ」 |
投下日 | 2010年6月26日 |
投下板 | やる夫板II |
状態 | エター |
最終投下日 | 2011年6月26日 |
話数 |
全15話(2001年) 全17話(2010年) 全14話(2061年) |
やる夫達が宇宙の旅に出るようですは、アーサー・C・クラークのSF小説「宇宙の旅シリーズ」を原作とした長編やる夫スレのシリーズ。
作者は◆aPlPNXeb6g。2010年6月26日より連載開始。2011年6月26日の「終局への旅」スレの予告を最後に投下が途絶え、エター状態となっている[1]。
あらすじ[]
- やる夫達が宇宙の旅に出るようです - 原作:2001年宇宙の旅
- 2001年、やる夫とやらない夫ら5名が乗り込む宇宙探査船ディスカバリー号は木星探査の途上にあった。航行が順調に進む中、船に搭載された人類史上最高の人工知能・HAL9000が、船の故障を訴えだす。
- できる夫達が宇宙の旅に出るようです - 原作:2010年宇宙の旅
- 2010年、かつてやる夫の上司であったできる夫・フロイド博士らが乗り込む宇宙船レオーノフ号は、木星系で連絡を絶ったディスカバリー号を調査するために、木星へと向かう。HAL9000の復旧にも成功し順調に調査が進めていく中、できる夫の前にかつてやる夫であったものがその姿を表す。
- できる夫やその孫達が宇宙の旅に出るようです - 原作:2061年宇宙の旅
- 2061年、100歳を超えながらも宇宙医学と冷凍睡眠の影響で未だ健在であったできる夫は、旅客宇宙船ユニバース号によるハレー彗星観光ツアーに招待され、ひとときの観光を楽しんでいた。そこで彼は、孫娘クリスの搭乗する姉妹船ギャラクシー号が着陸が禁じられた星エウロパに不時着し帰還が絶望的となった事を知る。これを救出するため、ユニバース号は一路エウロパへと向かう。
- やらない夫が終局への旅に出るようです - 原作:3001年終局への旅
概要[]
人類と異星人とのファーストコンタクト及び宇宙進出後の人類の発展の歴史を描いたSF小説の金字塔、アーサー・C・クラークの「宇宙の旅シリーズ」を原作としたSF系作品。
文章だけではイメージしにくい宇宙の在り様などを、時には自作のAAまでも駆使してわかりやすくやる夫スレ化した良作である。
主な登場人物[]
- できる夫やその孫達が宇宙の旅に出るようです
- クリス・フロイド二等宇宙士 - できない子
- 地質学者ロルフ・ファン・デル・ベルク - 東方仗助
- ギャラクシー号船長エリック・ラプラス - L
- 航空会社社長ローレンス・ツァン - 赤木しげる
- やらない夫が終局への旅に出るようです
外部リンク[]
脚注[]
- ↑ 作者の最後の生存報告は2014年8月11日。「できる夫やその孫達が宇宙の旅に出るようです」までは完結済。