『ハンツマン』と呼ばれた彼らは時に突然変異体を狩り、時に旧文明の遺跡を探索した これはそんな世界で『ハンツマン』として生きる者達のお話 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
やる夫達は荒野を駆ける猟犬のようです | |
---|---|
作者 | ◆25NC1ovscM |
原作 | オリジナル |
時代 | 文明崩壊後 |
投下日 | 2016年7月15日 |
投下板 | やる夫スレヒロイン板(新) |
状態 | 完結 |
最終投下日 | 2017年3月11日 |
話数 | 50話+番外編 |
主な登場人物 | やる夫、浅間・智 |
やる夫達は荒野を駆ける猟犬のようですは、文明崩壊後の世界を描いたオリジナルの長編やる夫スレ。
作者は◆25NC1ovscM。2016年7月15日から2017年3月11日にかけて連載された。
あらすじ[]
世界戦争による文明崩壊を経て、大洋を渡ったり、高空を移動したりする技術のほとんどを失った人類は、突然変異体と呼ばれる謎の生物に脅かされつつ暮らしていた。この世界で旧文明の遺物の探索や、突然変異体狩りを生業とする者たちが「ハンツマン」である。
ハンツマンになるため村を飛び出した伊集院やる夫は、彼を追ってきた幼馴染の浅間智に見つかり、なし崩し的に行動を共にしていた。試験に合格しハンツマンライセンスを取得した二人は、猟犬登録をするため、コテサシ・シティのハンターオフィス――通称「犬小屋」――を訪れる。
概要[]
荒廃した未来世界で、ファンタジー世界における「冒険者」のような暮らしを送るハンツマンたちを描く長編。「コメディ8:シリアス2」を掲げており、パロネタ、メタネタ、中の人ネタなどがふんだんに盛り込まれている。パロディの題材としては80~90年代のアニメ・特撮・ゲームなどが多いため、読者からは親しみをこめて「R-30スレ」と称されている。住人と作者の間でそれらR-30ネタや、武器などミリタリー関連の雑談が交わされることも多い。
地名は全てカタカナ書きだが、本編では西武沿線地域を中心とする関東が舞台となっている。一方、番外編シリーズ「ホッカイドー編」では、最南端のハコダーテを除いて全土を突然変異体に制圧されてしまった北海道の奪還を期すレジスタンス「取り戻せ! 雪まつり」がメインとなる。
主な登場人物[]
やる夫と仲間たち[]
- 伊集院やる夫 - 主人公。新人ハンツマン。狙撃手。
- 浅間智 - やる夫の幼馴染で同じくハンツマンになった。弓手。
- 美筆やらない夫 - ハンターオフィスで出会ったハンツマン。身一つで戦う筋肉男。ロリコン。
- イリヤスフィール・フォン・アインツベルン - やらない夫のバディ(相棒)。魔法のステッキで魔法少女に変身する。
- 坂本できる夫 - 美緒の弟。ハンツマンの剣士。破天荒な姉に振り回される、常識人で苦労人。
- 坂本美緒 - できる夫の姉。個人用の飛行ユニットで空を飛ぶストライカー。
酒場『アイテム』[]
- 浜面仕上 - アイテムを根城にする情報屋。やる夫と智に無駄絡みをしたせいで二人に頭が上がらなくなった。
- アンナ・錦ノ宮、鷺ノ宮伊澄、クー子・フォーマルハウト - 浜面とチームを組む情報屋。そろって優秀だがそろって変態。
武器屋『兎小屋』[]
- 篠ノ之束 - 兎小屋の店主。自分の研究が認められず、軍と決別して我が道を行く天才発明家。
- 織斑千冬 - 束の同居人。元エリート軍人、今は店の仕事を怠け安価スレに常駐するダメ人間。
- メイドさん - 束作の戦闘用メイドロボット。中身と見た目のギャップが激しい。
- Vipper - 束作の警備ロボット。攻撃性能は高いが、外見と言語機能が残念。
- 武蔵 - 束作のメイドロボット。>>1000取りの読者の希望で解説パート担当として登場し、その後本編にも進出した。
コテサシシティ防衛軍[]
- 織斑一夏 - 千冬の弟。階級は大尉。オンオフの切り替えがしっかりした軍人。
- 織斑箒 - 束の妹。一夏の部下(中尉)で妻。やや直情径行。
- セシリア・オルコット、ラウラ・ボーデヴィッヒ、凰鈴音、シャルロット・デュノア - 士官学校出の新兵。
ホッカイドー編[]
- キリコ・キュービィー - 主人公のパワードスーツ兵。いつもはクールだが喜美の悩殺にはすぐに屈する。
- 葵喜美 - 関東から北海道支援のために派遣されてきた軍人。あらゆる場面をエロス発言でまぜっかえす。
- キュゥべえ - 兵器整備とツッコミの激務に耐える整備主任。