やる夫 Wiki
やる夫 Wiki
Advertisement
          __
       /:. :. :. :. :. : `ー 、
.       /:. :. :. :. :. :. ,. :. :ト、:. \
       /:. :. /:. :. /゙!:. :.!. \:. |
      ハ:. :. |---:/   |:. / ,.- |:. |
      ハ:. :.{゙ヽニ/゙ミ:、レ' ィ:!" !:. !
    j ;ri:. ゝ.j:=l i:;j   i;j /:. :,′
     レ /:. :. :. ∨、  __  ,ィ| :./
     /:. :. :. :.|:. !{` ー ‐ <. レ′
      レ´"∨1 ̄`ヾニiニi:{、`ヽ
     /ミ / /    }ニ!ニ!;{、 ハ
.    /ミ / /  .i   .}=ァー{、 ハ
.   ハミ:/ /   |   .} >―{.   ハ
  /"三`ヽ.__  !  .}"´ニ|ニ|{、  ハ
. /三__三二ニ:`i  ノ三三三{__r―くヽ
 {三;ヽ._`ヽ三;;ノニ/  / .}  !ニ三ソ ハ
  `ーL_〕三;フニ/{_/二i`ニニ| ̄´ヾ;!ム
    /;;;// ̄/三ニ/  ̄,j三三!   ヾ!ム、
   ./;;;//  /三ニ/   !三三i′   ヾ_o|
   L_o_| ./三ニ/   |三三|
       /三ニ/     .|三三ヽ
        /三ニ/    .|三:/,rト、__
       i――ス     l_,.ヘ/ /三i
     {二二ニ!        ゙ーl三ニノ
     {二ニニソ
     ゝ-- ´
アサギ
原作・出典元 日本一ソフトウェア
性別
愛称・呼び名 主人公(笑)
一人称
性格 目立ちたがり
  

アサギは、ゲーム会社「日本一ソフトウェア」の名物キャラクター。朝霧アサギ(あさぎり アサギ)のフルネームで出演していることもある。

AAはAAまとめzipでは、
な行 > 日本一ソフトウェア作品 > 朝霧アサギ フォルダでまとめられている。

ウィキペディアの項目「アサギ」も参照のこと

ニコニコ大百科の項目「アサギ」も参照のこと

概要[]

2004年に日本一ソフトウェアからユーザーに贈られた、暑中見舞いが初出のキャラクター。

そこで「次回作の主人公」として紹介されていたが、そのゲームの開発が(現実世界で)頓挫してしまい、「永遠の次回作主人公」という自虐ネタとして、同社のゲームにゲスト出演し続けることになる。

名前と外見、主人公というポジションへの強い執着、二丁拳銃の使い手という点は統一されているものの、性格や声優が固定されず、作品ごとに変化している。

2018年、スマートフォン用ゲームアプリ「魔界ウォーズ」[1]の配信が開始。2004年の初出から13年の時間を経て遂に主人公になった。

主な作品[]

  • やる夫がロボ戦記に参戦するようです
  • やる夫は半熟な英雄になるそうです - デーメーテール将軍役。ルルーシュの部下として半熟軍と相対する。
  • やらない夫たちでやる「まんがで読破 水滸伝」 - 後の梁山泊首領、宋江役だが主人公ではない。
  • 誠はセンター市民を目指すようです - ガイアーズのジライヤ。誠に勧誘され仲魔となる。
  • やる夫がキョージュと天下を統一するようです - 織田信長役。
  • スライム魔王やる夫は生きたいようです - 勇者(自称)。やる夫を襲撃するが失敗して捕まり、魔王軍の一員となる。ジャンヌの愛人。
  • やる夫は生きた迷宮に挑むようです - 冒険者3人娘パーティのリーダー。やる夫とは悪友のような関係。
  • 終わった世界でぶらり旅 - やる夫に救われ(?)、共に旅をすることに。

脚注[]

  1. ゲーム運営はクローバーラボが担当している。
Advertisement