,r 、__ / :_`::ー`.._ー_- 、 _ / ::/ `` ー-- 二ニニ::、 ̄ァ7 . / ::/ ∧ /:/,イ / ./ / ', _ ,ィ':::フ ./ ∥ /./ _ / ! ',´::::::::/ '::∥ _ < ::く ィ≦´:::::/ l ',::::::/ l::,' ! ,イ 」、 ハ ::', \::::::/ |___.∨ . l::l | . ∥/´ `ヽ ', ::', \l/´i! | l::| | /l l _ ヽ ', ::', ',. i!. │ l::| | r'ヽ{ ィ'´ ノ rrニ! .. ', ::',. ', i! | |::| | ヘ_ノ l ヽ ‐' | |ノ| ', ::', , i! | }::| | ∧ _」_,,.._..、 `7´ ' :::', ',. i! l / // マf=イ´ノ ,イ´ . l :::l ', i! | /:// 7ニ´-'" l l ::∨. ', i! | :://__ ,.>ィr==、ー 、_ ,.〉--<___ ヽ ::∨ , i! l /: /--‐'"⌒',:',ヽ ヽ::::::::::::::::/l .}| ̄`ヽ\ ∧::∨. ', i! | /∥ ll::',ヽ \r -、/ ||::::::::::::::', ヽ ∧::∨ , i |. ,:∥ l{::::ヽヽ 弋_丿__ ノ/:l「ヽヽ::::, } ∧:∨ ヽ| ,:∥-─'´|. ミ、__::::: ̄´::::::`:::::::::::ノl \ヽY ∧ ∨ ,:∥ ∧  ̄ヽ\/イ  ̄´}', ',ヽ:∨ ∧::∨. ,:∥ ∧ ` ´ │', }::}:::∨ ∧::∨. ,:∥ ∧ i! ヽ /:/::::::∨ ∧::∨. ,∥ ハ_,-_-_-_-、 ,.ィ_-_-_,l ∨/::::::::_;:>< ∧::∨,∥ ::´::::::::::::ヽヽ//::::::::::::::{ ヽ::::::∥´ \_ ∧::',∥ l::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::l \l /{ フr--、 ∧Y| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| > 、__ (. ヽゝ二ニ} ヽ/ l 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧ >、lミー/ / \\:::::::::::::::::::::::// .∨ ` ´ / \\:::::::::::// .∨
ウルトラマンジャック | |
---|---|
原作・出典元 | ウルトラシリーズ |
性別 | 男 |
愛称・呼び名 | ジャック、帰ってきたウルトラマン、新マン、帰マン、II世 |
性格 | メンタルが弱い |
特徴 | 変形するブレスレット |
ウルトラマンジャックは、特撮「ウルトラシリーズ」の登場人物。諸事情で名が安定していない。
概要[]
怪獣攻撃隊MAT隊員の郷秀樹と融合したウルトラ戦士。郷とは融合の度合が高く、悩みや強さを共有している。変身アイテムは特に無い。
容姿は典型的なシルバー族の特徴をもつ。企画段階では初代ウルトラマンと同一人物と設定されていた事で、劇中ではずっと「ウルトラマン」として扱われた。マンと共演もしているが固有名で区別はされていない(初代やII世で呼び分けていた)。1984年のウルトラファミリーの映画版に伴い「ウルトラマンジャック」に改称され、以降は統一されている。[1]
必殺技はスペシウム光線とブレスレット。ほか、光線・格闘・超能力など初代ウルトラマンに準じた能力を持つ。オリジナルの個性として特筆すべきは「ウルトラブレスレット」で、様々な形状に変形する万能アイテムである。投げナイフ、槍、盾、ブーメランなどの物理武器になるだけでなく、超能力も発揮する。
初代マンのように完璧超人ではなく、苦悩したり、やられるシーンが多いのも特徴である(AAも存在する漫画のワンシーンの影響からとくにメンタル面の弱さが印象に残りやすい)。また、初心者にはゾフィー・マン・ジャックは見分けづらく、そのためかジャックは宣伝メディアからはハブられがち。AA的に見ると、マンは差分といえる。
主な作品[]
脚注[]
関連項目[]
- ナックル星人 - 最大の仇。