'": ´: : : : : : :`:"': .、 '":´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `':、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : \ / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : . . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :'. -=彡 : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :/V : : : : : : : : : : , /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ i}: :// : : : : : : : , /: : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : /-―/仆/ ./: : : : : : : : : :, .―――――――r------丶 : : : : 7Tルト/ : : : : : : : : / 斗==ミ /: : : : : : : : : : :, _______」__________i: : : : : :斗=={i: : : : : : : : :/ ヒjrシ ./ : : : : : : : : : : :i} ////] o l l: : : : : : : : : : : {ijrり{i : : : : : : : / -=彡: : : : : : : : : : : i} `―― 、 T  ̄ {i: : : : : : : : : : l N: : : : : : / / : : : : : : : : : : : : i} ミ ― ヽ >リ N: : : : : : : : :∧ {i: : : : :/ /: : : : : : : : /: : : : :/{( ヽY ´ 丶 : : : : : : ∧ ルハ/、 i : : : : : : //: : : / ヽ ノ >: : : : : ミ=- V/w/ / : / ヽ ノ )从ハル。 r > /: : :/ 、 ノ \ - /: : / ┘ /二≧s。 丶 /仆人 /二二二二二≧s。 八\ 。<´ / ./≧/二二二二二二二二ニ≧s。s≦二ニ/ `"' 、 __ /ヽ 二二二二二二二二二二二/二二ニ/ ∧∧ l 二二二二二二二二二二/二二ニニ/ l /{::::/ヘ iヽ 二二二二二二二二二/二二ニニニ/ 、 / /:/l::l } /二、 二二二二二二二二二\ニニニニニ/. \/ /:/ i::i } /二二ニl 、 二二二二二二二二二二\二二/ /:/ l::l i //二二二iニ\
キタロー (有里湊、結城理) | |
---|---|
原作・出典元 | ペルソナ3 |
性別 | 男 |
愛称・呼び名 | キタロー |
一人称 | 僕/俺 |
性格 | クール |
特徴 | 片目隠れの髪、一級フラグ建築士 |
口調 | 無口、「どうでもいい」 |
キタローは、アトラスのRPG「ペルソナ3」の登場人物。ただしキタローの呼称は公式ではなく、その容姿からの非公式な愛称。
ニコニコ大百科の項目「キタロー」も参照のこと
ピクシブ百科事典の項目「キタロー」、「有里湊」、「結城理」もそれぞれ参照のこと
概要[]
ペルソナ3の主人公。2009年4月時点で高校2年生。10年前のある事故で両親を亡くし、以後各地を転々としてきた。転校早々にペルソナの能力に目覚め、「シャドウ」と戦う「月光館学園」のペルソナ使い集団「特別課外活動部(S.E.E.S)」のリーダーを任せられる。
特徴は長い前髪で右目を隠す髪型、いつも身に着けている携帯音楽プレイヤーとイヤホン。ポケットに手を入れている。無口系主人公だが、その選択肢にはよく「どうでもいい」が登場することから、彼の口癖だと認識されている。また、内向的そうな外見に反し、タラシであるとネタにされることも。これは、原作で恋愛関係になれる女性キャラが非常に多く、「ペルソナ3」では最大5股、「ペルソナ3ポータブル」では7股にまで発展するため[1]。
作中で唯一複数のペルソナを使い分けることができる「ワイルド」の能力者。初期ペルソナはオルフェウス。後期ペルソナはタナトス、メサイア。「ペルソナ3」では全ての種類の武器を装備できるが、「ペルソナ3ポータブル」では片手剣しか装備できない仕様。また、武器のほかに拳銃の形をした「召喚器」を持っており、ペルソナの召喚時にはこれで頭を撃ち抜くような動作をする。
名前について[]
原作でのデフォルトネームは存在しないが、漫画版での名前「有里湊(ありさと みなと)」でよく呼ばれる。他の名前としては、映画版での名前「結城理(ゆうき まこと)」[2]、舞台版での名前「汐見朔也(しおみ さくや)」が存在する。
原作が発売された2006年から本編をアニメ化した映画版での名前が設定されるまで7年もの間が空いているため、それ以前のメディアミックスで展開された様々な名前が定着してしまっている消費者も多い。これによって愛称としてそれらをひっくるめた「キタロー」の方が通りがいいという、「P4」や「P5」の主人公とは異なる事情を抱えている。
主な作品[]
- やる夫はカードを引くようです - やる夫がコロッセオで出会ったプレイヤーの一人。
- やる夫と造魔ののんびりサマナー生活 - 小ネタに登場。やる夫がネットで駄弁っている自称・普通の高校生たちの一人。
- キタローの九龍妖魔學園紀 - 主人公。
- 聖☆あめりかん - 原作エンディング後の設定で登場。
- プロ野球12球団紹介スレ - 「藤井将雄物語」にて、1990年代に福岡ダイエーホークスで活躍した藤井将雄投手役。
- キタローはホグワーツで夢を見るようです - 主人公。
脚注[]
関連項目[]
- ハム子 - PSP版「ペルソナ3ポータブル」で新登場した女性版主人公。