やる夫 Wiki
やる夫 Wiki
Advertisement

         ( 、  ___
      ヽ.ー-`、\|`、   ̄ 'ー-、               股
      _>ー-ミ `、 `、     ヽ.       手
      ``ーz__.  ノ"´ ̄ ̄`''‐ 、 ヽ           間
         ///        ヽ.',      に
.        /  肉    ___    :::',          に
.         ,' .- 、! 、_./  0 `    :::',      ニ
       l| 0_  ヽ--‐'′    ::::l          イ
       l `(    .. -- 、    :::::l  .i    モ
          ',  .ゝ‐'^´ _  ヽ    /|し"|        チ
.        ', l F'''"´ ̄ヽ |   .-' /|  l    ツ
   ̄``'''ー-、ヽヽ.`ー--‐‐' .∠-‐'´/|| !         モ
         ``ーゝr--‐‐'´ _.. イ  l |‐┴''"´ ! !
             `'=ニ=<  l  /_.⊥-‐        ツ
キン肉万太郎
原作・出典元 キン肉マンII世
性別
愛称・呼び名 万太郎
一人称
性格 お調子者
特徴 前髪
口調 坊ちゃん寄り
備考 ライバル:ケビンマスク
父:キン肉スグル
  

キン肉万太郎(キンにく まんたろう)は、ゆでたまごの漫画「キン肉マンII世」の登場人物。

ウィキペディアの項目「キン肉万太郎」も参照のこと

概要[]

『キン肉マンII世』の主人公であり、キン肉スグルの息子。父親と同じブタ鼻とたらこ唇のマスクを付けているが、額から前髪を露出している点に差異がある。

平和な時代かつスグルが40過ぎてから生まれたため溺愛されて育ったためか、父の事を全く尊敬しておらず[1]格闘技に関しても教えられてこなかった[2]が、類稀れな格闘センスと火事場のクソ力を受け継いでいるなど素質を十分に受け継いでいる。年齢は14~15歳。

性格は父に似て臆病かつお調子者、さらに坊ちゃん育ちらしく軟弱な面が多く、遊び好きでスケベな一面も描かれている。一方で、いざという時に出る勇敢な一面もまた父親譲りである。

やる夫スレでの扱い[]

AAが少ないこともあってか、大抵端役としての扱いとなっている。

主な作品[]

脚注[]

  1. これはスグルが自分に関する資料をほとんど破棄してしまった事も大きい。
  2. ……のだが、作品後半ではスグル直々にトレーニングを受けていた事になっている。ゆでだからしょうがない。

関連項目[]

  • ウルトラマンタロウ - 名前の元ネタ。本編でも「キン肉マン・タロウ」ではないとネタにしている。
Advertisement