j l.:'\.:',.:',.:':.. ..::`:、\_ /:| ,;.,;:´:` ̄ヽ――-`':':'`ヽ.______,....--‐=フ /:' :! ,:'`ヽ.:',,:ヽ.ヽ.`ヾ..:' ̄ ̄ヽ.,;''-'、'、'、`:'.、,:'_.,/ /:' : :ヽ.`ヽ.:'ヾ`‐‐'ヽ.:'. _,..:'``:._ |-'.:'.:'.:'.:'.:'-'ッ./ /:' : : :. \`ヽ_,`:.`.,:::.r' .: `''':'.:._|-'` ̄.:'.:'.:'/ /:' : :、 :、 :.、 \-'`:..:'ヾ-、,_`ヽソ:.,:.:.!=',;'-:'.:'/ / : ヽ_,....__ヽ. \.. \. : . : 、ハtッ、 :.:'..:/.;',_,../ /--、,-'´-r-、f⌒ッ -、`ー-.ヽ__,.ノ `ン'|.:v:|V-'イ´ _,..-‐‐'´:._,.-'´__=___ゝ -'f⌒ン .{_}{_}{_}{_}:|ト、.:: : .:.!:::::| ::.. / -'´! ̄ |⌒ヽ_,..>ィ´ .r{__}{__}._}ュ||Zj、::. .:|y-'---、_ :..: イ.:'' <二 ̄`イ´´ ./孑tf_}{__}{__}_ュl_iァ!::: 、. 代_,,...-‐'' |.:::、....!......(二フ イ{__} {_}{__}{_}{__}{_}{__}{_}八_`_,ノ `ー、 、.:::::ヽ._:_ノ´ /{_}{__}{_}{_}{_}{_}f__}rt{_}fz/.:'. : .: .:/´⌒ヽ..__r-、  ̄T ̄.: : : .: : /}{_}トt}__f_}{__}{___}レ´}{_}{__} ト、:. .: .: !|rヘ--‐〈 f ̄ス‐‐、 ,イ..: : : : : f_}{__}{_}{_f_}{__}{___}{____}t__}f__}ソ | `ー、__、ト-' `イ f_ソト、 |ヽ..:..::..:__{}{___}{___}{____}{___}{____}{___}{____}レ' `ー、\_..::ノ j´^j .,ィ_.: .`ヾ{__}{__}{___}f__}t__}r_}{____}{___}{___}{} | `ー‐‐、.___,...._レ'ヽ _.: .: .: .: .:{_f__}{____}{_}{___}{_}{______}{}{____}ソノ! ´ `ソ --、.: : : :{____}{_}{____}{_}{_____ソ{_}{__}{___}{ソ 〉
ゴモラ | |
---|---|
原作・出典元 | ウルトラマン |
愛称・呼び名 | 古代怪獣 |
特徴 | 恐竜ベースの怪獣 |
ゴモラは、円谷プロダクションの特撮作品「ウルトラマン」に登場する古代怪獣。
ウィキペディアの項目「ゴモラ_(ウルトラ怪獣)」も参照のこと
概要[]
その昔ジョンスン島に生息していた恐竜ゴモラザウルスの生き残り。突進と強力な尻尾が武器。身長40メートル。
日本万国博覧会に生捕り展示するために捕獲されたが、空輸途中に本来の力と闘争本能を取り戻し大暴れする。ウルトラマンを一度は負かし、大阪城を破壊した強力怪獣である。
2007年から始まった『大怪獣バトル』シリーズでは主役怪獣に起用され、スクリーンデビューも果たしている。また2015年の『ウルトラマンX』でも主人公にとって大切な存在であり、これらの影響で味方怪獣の印象が強まっている。この頃から飛び道具の「超振動波」を会得している。
派生として強化形態のEXゴモラ、ゴモラを模したロボット怪獣メカゴモラ、人類の解析により作られたサイバーゴモラなども存在する。
やる夫スレにおいて[]
起用作品は少ないが、AA量はウルトラ怪獣最多。単独のmltファイルになっている唯一のウルトラ怪獣である。強化版の「Exゴモラ」もある。
2009年頃は、ウルトラシリーズの新規AA自体がほとんど生まれなかった。ウルトラシリーズを作っていたAA職人への作成依頼によってゴモラのAAが作られていったが、依頼者は職人に多重依頼を咎められ、自身がゴモラのAAを作る職人「ゴモラの人」に転身した。両名によってゴモラの新AAが作られたことで、注目されて認知度が高まった。
上述の経緯で、AAが先行して生まれ、それからやる夫スレで徐々に使われるようになったタイプである。
主な作品[]
- やる夫がセクロスに挑戦するようです - 香川県出身のDTSの召喚怪獣として出演。
- 風のヤルバスター - テンペスト・ホーカー役。
- 鋼の巨人やらない夫 - 第2部にて、無限帝国の戦力として大量に登場する。
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズYX - ディエゴ・ブランドーの恐竜デッキの主力カード。
- やる夫達でモンスター映画(安価非情編) - B級映画展開で人々を殺戮していくクリーチャー。
関連項目[]
- ゴモラちゃん - 円谷プロ公式企画『ウルトラ怪獣擬人化計画』(電撃角川版)にて擬人化されたゴモラ。スク水幼女。漫画版では主役。
外部リンク[]
- やる夫で学ぶ恐竜第16・5話 恐竜"だった"やつら その2 - ゴモラ、ジラース、ゼットン、レッドキング