',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::| |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::| ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::| ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...| this way・・・・ /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉 ヽ{〈 ', :::::::::|::::::: ,'::: / ヽ-ヘ :::::::┘:::: ヒノ ト、 :::-‐‐-::::::/| _| `'::::.,`¨´:/:: ト、 . _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、 ,. - '" \.,_::::::::::::::::::::::::::/ `' - .,_ ヽ \::::::::::::::::::/ /\ ! :::::::\:::::/::::::::: | \ | :::::::::::::::::::::::::::::::: | ヽ
ゴンさん | |
---|---|
原作・出典元 | HUNTER×HUNTER |
性別 | 男 |
特徴 | 大柄×長すぎる髪 |
備考 | ゴン=フリークスの変身姿 |
ゴンさんは、漫画「HUNTER×HUNTER」の主人公「ゴン=フリークス」が変身した姿を指す、非公式の読者による敬称である。
ニコニコ大百科の項目「ゴンさん」も参照のこと
ピクシブ百科事典の項目「ゴンさん」も参照のこと
概要[]
キメラ=アントとの戦いの中、仇敵ネフェルピトーに恩人カイトの死を宣告されたゴンが、ネフェルピトーを屠るために「これで人生終わってもいい」の覚悟と共に念能力を爆発させた姿。念能力は自らに誓約(発動条件の設定・限定)を課し、遵守することで強力になるが、ゴンさんの場合は「未来を前借して捨てる」という、1バトル限定の自爆技としか言いようがないシロモノになってしまった。
12歳の時点で才能を注目されているゴンが「何十年と修練してたどりつく最盛期の姿・能力」を得たことで、力押しの徒手空拳のみの戦闘スタイル[1]でありながら、強敵ネフェルピトーをしても死に際に右手を落とすのがやっとという力を発揮した。ゴンは戦いの後、代償として殆どミイラ化し、危篤状態が続くことになる。
シリアスな笑いの体現者[]
……と、設定だけを見れば非常に悲壮なシーンなのだが、急成長したことで子供サイズの服がパツンパツンになり、頭髪も一気に伸びた(地面には垂れ下がらず、サイヤ人の如く天に向かって伸びている)姿が本誌掲載前の先バレで出回り、読者の困惑と爆笑を誘った。バレ画像の出所が海外掲示板だったことで「ゴンっぽい毛筆ヘアのガチムチが無表情で『This Way…』と呟いている」シュール極まりないコマに変貌していたことも大きい。
以後、登場するだけで笑いが取れる出オチキャラとして確立した。余りに素のゴンとの差がありすぎるため、半ば独立した別キャラとして扱われることが多い。
主な作品[]
- とある男女の同棲生活 - 主人公達の隣人。大家さんはメルエム。
- やらない夫はバロンの暗黒騎士だったようです - ルルーシュ(ギルバート役)を襲うサハギン役。
脚注[]
- ↑ もともとゴンは強化系の念使いで、それをカンストさせたようにパワーアップしている。