/iハ―--i`ヽ i i_ i _i __ i ,=-‐-、、 i r'" ̄_}ヽ`ゝ, r' ∴ ∵ ゙i`r'゙r''i ̄ l i _i_=-‐i^i_,___ i : : : : !l l l _ム_匕= ̄ i コンドル、イジェークト! ゝ∵ ∴∠_゙ーゝ^ニニ 二-―=7 i r-‐== ,.-‐=二ニ=-― __,.=-‐7 二二ニi i / /´r=-‐='" ̄ ̄ / 二二ニi i /ニ / iーi`´i-‐/ / / i i_,=-― /二 / i =非= / / / i i / // ム` ´,イ / / .i ! / /ム____二 -―― _二ニニノ i i / ゝ、_,..=-――=  ̄ ̄ i r┴'" ̄ _/ _i / r'ーゝ、 __ ――  ̄ ̄ / i `ー、 ̄ /
サウンドウェーブ | |
---|---|
原作・出典元 | トランスフォーマー |
性別 | 男性型メカ |
愛称・呼び名 | 音波 |
一人称 | サウンドウェーブ |
性格 | 寡黙 / 陰険 / 自己本位 |
特徴 | ウォークマンに変形 |
口調 | 抑揚がない / 電子的 |
備考 | 相棒兼部下:カセットロン |
サウンドウェーブ(Soundwave)は、『トランスフォーマーシリーズ』のキャラクター。本項ではシリーズ第1作である『戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー』(G1)の情報を中心に記述する。
ニコニコ大百科の項目「サウンドウェーブ」も参照のこと
ピクシブ百科事典の項目「サウンドウェーブ」も参照のこと
概要[]
デストロン(ディセプティコン)軍団の破壊大帝メガトロンに仕える情報参謀。(一応)デストロンNo.2のスタースクリームと違い、こちらはメガトロンに(一応の)忠誠を払っているため、事実上のNo.2として扱われることが多い。セイバートロン星では街灯に、地球では手のひらサイズのカセットウォークマンにトランスフォームする。ファンからの通称は「音波」。
無機質な口調で滅多に感情を出さないクールかつ不気味なトランスフォーマー。主君メガトロンにも敬称こそつけれど敬語は使わないが、与えられた仕事はしっかりこなす実力と、無駄なことはしないスマートさからそれも許されている。一方で、他人の失態を逐一メガトロンにチクったり、ライバルのブロードキャストを「イカレサウンド」と罵ったり、ドジこいた仲間への嘲笑の輪に加わったりと、陰湿な本性も見え隠れしている。
メガトロンからは一番の忠臣として重宝されているが、実の所サウンドウェーブが最重要視しているのは「自身と軍団全体の栄達」であり、日頃は誰よりもメガトロンに献身するが、リーダーにふさわしくないと判断すると躊躇いなく見捨てようとしている。ビルドロンのグレンからは「ゴマ擦りのクズ野郎」と罵倒される極端な日和見主義者なのだが、視聴者からはそのクールさと確かな実力とのギャップがウケているのか、多彩な活躍と合わせて高い人気を得ている。
主な武器は振動ブラスターガンと右肩のエレクトリックランチャー。電磁波で他者の心を読む「ブレインスキャン」も行える。胸部のカセットスロットからは多数のカセットロンを繰り出し、出動時には「○○、イジェークト!」と叫ぶのがお約束。
カセットロン[]
カセットテープにトランスフォームする小型トランスフォーマー。用途に合わせて複数の種類が最大2機づつ存在する。サウンドウェーブとの信頼関係は厚く、彼が悪口を言われると勝手に出てきて応戦することも。
以下、主な3機種。
- フレンジー:水色の人間サイズのロボットで、ハンマーアームを用いた破壊工作を担当する。会話能力を持ち、普段からサウンドウェーブの外に出ていることが多いが、仲間をおちょくりすぎて喧嘩になることもしばしば。相棒は赤黒のランボル。
- コンドル:ファンから「デストロン最強」と評される鷲型カセットロン。機動力と情報処理能力を生かした不意打ちや追い打ち、諜報活動に大活躍で、メガトロンからも可愛がられている。色違いのバズソーもいるが、空気化が甚だしい。
- ジャガー:その名の通り獣型。主に諜報や人間相手の戦闘に駆り出されるが、何故かスパイク少年にはやたらと負ける。決して役立たずではないがどうにもコンドルの下位互換感が抜けない、癒し系キャラ。
主な作品[]
- やる夫が吉良邸に討ち入りするようです - 色部又四郎安長役