,  ̄ ̄ ̄` ‐- ._ / ` 、 / \ / ハ / / / ハ 、 ヽ ', .l | i / l l ハ | ! ! !.ハ. | .| ! 」__i_! l !.! } ハ | ,! .! .| | .| | ‐キハ-ハ.ト=ハ| ._」/.」z'ェzェF、 | ! .| l .li{::V::i{:ヽ{ヽ´ .≠テ丐ミl i / ! .| .f^l l:::::::::::::::::::リ ら::::リ 'l.// l .| ヘ .l l_::::::::::::/ 弋.ン /'イ l .| `.l l´`¨¨´ , /! l .l ! ! __ _ ./ l l .! ∧ ト、 ,.イ、_l l /! ! ハ lヽ> _ r< `ヽ! | .// >l ∧i|== i r_'1_ ! | // ., r ´ .∨ ∧::::::!_ー」:::|ヾi /ニl !、 .// ./ ∨ .∧=,ヽ__,〈V〈 l | ヽ . // / ヽ∨ ∧', 1 ヾl:l`ヽl | ハ
チンク | |
---|---|
原作・出典元 | 魔法少女リリカルなのはシリーズ |
性別 | 女 |
愛称・呼び名 | チンク姉 |
一人称 | 私 姉 |
性格 | 妹思い |
特徴 | 眼帯 銀髪 ロリ体型 |
口調 | 素っ気ない |
チンク(Cinque)は、アニメ「魔法少女リリカルなのはシリーズ」の登場人物。
概要
シリーズ第3作「魔法少女リリカルなのはStrikerS」より登場。ジェイル・スカリエッティに造られた戦闘機人(一種の人造人間)姉妹「ナンバーズ」の五女。
戦闘機人としての能力は、自分が触れた金属を爆発物に変える「ランブルデトネイター」。投擲したナイフを爆破して攻撃するのが、彼女の基本的な戦闘スタイルである。右目は管理局の魔導師ゼスト・グランガイツとの交戦時に失われたもので、彼女は敢えて治療をせずそのままにしておき眼帯を着用している。
ナンバーズの中でもとりわけ姉妹愛が強く、妹たちの前では決して姉としての態度を崩さない。「外見はロリでありながら姉属性持ち」というマニアックな設定から出番が少ない割にコアなファンが多く、AA数もナンバーズの中では群を抜いている[1]。
「StrikerS」終了後は他のナンバーズ数人と共にナカジマ家に引き取られ、スバルやギンガらの姉妹[2]となっている。父ゲンヤのことは「父上」、ギンガは「姉上」と呼ぶ。
「INNOCENT」においては、中島家の娘(次女)、中島チンクという名前になっていて、父・ゲンヤ、母・クイント、姉・ギンガ、妹・ディエチ、スバル、ノーヴェ&ウェンディという家族構成。スカリエッティの娘という設定の一架、二乃、三月、四菜、七緒(ウーノ、ドゥーエ、トーレ、クアットロ、セッテ)とは従兄弟という関係になっている。(セイン、オットー、ディードの聖王教会組は登場していない。)ブレイブデュエルのアバターは海賊をイメージしたデザインのバリアジャケット姿となる。アバターの時以外は眼帯をしていないが、何故か常に右目は閉じている。
なお、絶対に彼女の名前の三文字目を伏せ字にしてはいけない。
主な作品
- ちっちゃいやる夫の姉 - メインヒロイン。
- やらない夫の月は綺麗なようです - やらない夫の年上の幼なじみ。
- 忠犬ルカ - 猿田彦役。
- 命蓮荘の今日も騒がしい住人たち - 第2シリーズよりレギュラー化。人間恐怖症の雪女。
- 入速出邸の住人はフリーダムなようです にだいめっ!! - Lとなのはの娘。翠星夫に片思い中。
- やる夫達は第四次中東戦争を戦うようです - モシェ・ダヤン役[3]。イスラエル国防相。国際社会の批判を避けるため先制攻撃及び国家総動員体制を拒否する。
- 部屋の隅っこのオモチャ箱 - 主人公、男性だが義体は女性の男の娘。
脚注
関連項目
- ジェイル・スカリエッティ - 創造主。
- ウーノ - ナンバーズの長女。
- ラウラ・ボーデヴィッヒ - 銀髪ロングヘア、眼帯(左右逆)、幼児体型、声優まで同じと共通点が非常に多い。血縁者として登場することもある。