デジタルAAゲームブック f´{、 ,.-、 , ┐ f´{、 r'´{、 r-、_____,. ┐ ,ィ r{、 ,.-j r‐、_ ,.、 , ┐ ,.、く⌒ ニ__,.ニ、 > , ィ __j )__} r'__i ヒ.r 、| ┌‐i i‐┐ | ( Yニ. ニ^ム ヽr‐、 ヽ、 }_ {__ヽ ソ __)( ,.イ ┌┐ |jノ´, --、{ / ( r.┐┌┐┌┐ n、,.ヘ 二. .二, リ f__`, ニィ = Tzi n ノ_rニ` ソ^ニ ニ^ゝ、_ヽ. ̄.ノ_ ,⌒ヽ { l`ー' )||| ヽノ j ___,ゝ `ニ_,ニ´ く__/ i i|「_j|{| | 7´ィnヽ.! | / ri ト、`i| ┌‐ ^ ‐┐ | } } `¨´ || `ヽ. ,∠ニヽ、__,.ィ´ヽ(´ ヽー‐イ ! トf^マくl_イ !{ {_ノ|ノ ノ| jノノ| ! {_ヽl | | ! / / | ー‐ ´_... --、 `i _} | | レ‐ フ ,イ ├} { }├┤|`<‐'_ノ ,.-、`ヽ ノr‐.ァ!. | ! !‐' / ,. -`ー<´__ ノ ノ´_.. -'イ| .j.イ-‐´ ヽ/ニ ニ ニソ .ノ ̄` ー<ー-ヽ..二..,、ム、_! |_ ... -‐|. ├ ´ //´  ̄ ` ー―― ´└',. ‐. ‐ ´´  ̄  ̄ ¨¨{(て)ヶ j‐i 弋 ¨¨フ / { { _. -,ニ ‐ ´ `¨¨¨´ ヽ.. `¨´ ノ ` `ニ.._ー―_ ニ- ´ `L{´  ̄ _ 丶ヽ _,.`ヽ` `、 ....._ : `´ . .: ゙..: .:.:` `ヽ...:.:ヽ:.`.:''´ ;.ニ ヽ;゙ '' ヽ`´` ー='´,. '´ 、ヽ .:: :. .:: ‐ ;; : . :.:. ゙:.;.:.:.:;.:'.:.: ;:'... _,:` ...._ ト.. ゙ ...ゞ´ゝ,. ''´ :'⌒ヽ ヾ..:;:゙゙ヽ:. .. ..ゞ、:..:.:.::: :゙:.:´.:::.:; '..;'´;;..::'_,,.. - `ヽ.: .':、 丶..i ,' ,:' i,. =、..ゝ、ヾ,,;:゙ゞ::;';゙ ;'゙ゝ::''゙; ;;.:.:::;ニ.:_;;..-''.:=':;.:'::ニ´__ ゞ,.: .:.. ゙:.:.:...';. ::{ i''、ノ:::;;:'""ヾ;:`ヾヾ:;;::ゞ=''::i::;;'':::ソ;゙:.:.:;゙:'´ノ.:.;.:':;.:'´_::`;,´_;,,..ニ::‐ 丶.._,:'': :.ゝ、ゞ;;ゝ、_i.ゝ;;(゙ヾヾ;;::=、::;;;,,_`ヾ::゙ゝ:゙::/;':::ノ;i:シ:;:'":::;'´::.<:.:_::.`ニ::ー..::´...,, __.. 、ヽ,''::ー ;;ー-.:.゙:;;ゝゝ:::''::;;.:.:ヽ;::\_ー‐-::、}:、{:{;;'//イ::シ;;:ゾi::ソ::ノ:: .:、ヽ`ニ、:.´ ̄ヽ:<´ ;:゙ヾ..二フ.:¬;;='':ゞ;;.゙:;;:゙.:`ゞ、_ヾ;`ヾニヽ、\;>';∠=-‐…'∠;;ヾヾ丶,:: :゙:、`::,,ヽ:. :. ::..:゙、`:.. `;;.:.: .:,,:''ヽ.:.::、`=-::ニ:::ゞ::(_::゙:、:`¨¨¨);r=、ヾ::::::{':::/ア´ヾ゙:;ヾヾ:、::゙.:.ヽ::.;;.ヽ:.ヽ::´`゙ ゙ `ヽ ;''=''"::,, .:.:、、::ゞ,,.:.::=;;..''´..'';;_ヾ::''=、゙..::` }::}:.:.::!:/:;ノ:;':ソ:;'.:.;.';;_';:゙;;`丶;;:`ヾ;.:.、:.`::、._ _;,:.''"´:.:.:.::_;;.. ::'';; .:.'': ...:.:`:、:;;''´ ''";;::_;;'.::|::|::.i.::{゙;;_;.''_::..:゙;;/´.:.:'';; .: .:..::´ヾ._ヾ:i゙:;, .:',.._ ゙丶;;.:''´,:´:.:.;;゙、:.:.';;'' "⌒'' ,:゙::|::i:.:i.::| '´ `''´ ,:'' ヽ:;:'⌒丶; `゙ `ヾ ;: ''´ '´ '゙´ |::i : .:.| _,.:' li :!.:.:l l:! .:{ :.:l ,':j :.:!:.',:', /:,' i: ',ヽ ... .... ..... .......,.,.,,,,,./ノ ノ..:ヽ、::ヽ\.,,,.,.,.,. ....... ..... .. . . .: .: .:.::::´.:::´ ' ..:.::.. .:`.:.::.:.`:..:. . .
デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮 | |
---|---|
作者 | ◆SQ.iJMf4FY |
ジャンル | ゲーム系、安価 |
原作 | 世界樹の迷宮 |
投下日 | 2012年2月17日 |
投下板 |
やる夫板II →やる夫板EX |
状態 | 完結 |
最終投下日 | 2012年10月7日 |
話数 | 166話 |
主な登場人物 | やる夫、太公望、緋村剣心、シャルロット・デュノア、美樹さやか他 |
まとめ | このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか? |
デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮は、アトラスのゲーム「世界樹の迷宮」を原作とした、ゲーム系長編やる夫スレ。
作者は◆SQ.iJMf4FY。2012年2月17日から同年10月7日にかけて連載された。
機会は少ないがR-18作品であり、人を選ぶ描写でもあるので注意が必要である。ただし、その場面を読み飛ばしても問題ないようにはなっている。
概要[]
「ゲームブック」の名の通り主人公=参加者=君に語り掛けてくる、二人称形式で進行する安価スレ。主に迷宮の攻略を行う樹海探索パートと、メンバーとの交流を行う休日パートに分かれている。基本的に原作ゲームに近いシステムではあるが、いくつかのシステムや細かいステータスが省略されており、マッピングはパーセンテージによる探索進行度で表現されている。
2012年9月30日、作者が生活環境の変化とモチベーションの低下を理由にしてソードマスターヤマト形式の打ち切りを宣言。以後安価を廃止してオート進行によるエンディングに移行した。
あらすじ[]
大陸の辺境に位置する自然豊かな都市国家、シタラバニア皇国。危険な魔物が発生するようになった森林地帯を調査した結果、そこに存在したのは城よりも強大な樹と、その内部に広がる巨大な迷宮――通称「世界樹の迷宮」であった。樹を中心に、樹海とそこから現れた魔物は徐々に広がっていき、これらは「樹海化現象」と呼ばれるようになる。
皇国執政院は樹海化を食い止めるべく迷宮の踏破に多額の賞金を懸け多くの冒険者を募ったが、その多くは命を散らしてしまい、樹海は徐々に広がっていくばかり。いつしかその難攻不落の迷宮の攻略を諦める者も多くなり、皇都には停滞した雰囲気が蔓延していった。そんな状況の中、富と名誉を求めた「君」もまた皇国を訪れる冒険者の一人となり、世界樹の迷宮へと挑む。
主な登場人物[]
- 主人公 - アルケミスト。作中では「君」と呼ばれる。富と名誉を求め世界樹の迷宮に挑む、ギルド「樹海戦隊ジュカイザー」のリーダー。
- 呂望 - メディック。樹海化現象の原因を突き止め、異変を食い止めるために冒険者となる。
- 剣心 - ブシドー。かつて大きな武功を立て皇国へ流れ着いたが、今ではすっかりニート化して腕も鈍っている。奥さんに尻を叩かれ渋々冒険者として働くことに。
- シャルル - ガンナー。勝手に結婚相手を決められたことに反発して家を飛び出した、身なりのいい少年。
- さやか - パラディン。元・ミタキヴァラ王国王子の侍女。病気の王子を救うべく旅に出たが、その間に隣国の王女が事態を解決して王子と結婚してしまい、塞ぎ込んでいた。
- 樹海の女神 - パーティ全滅時に現れる女神。
外部リンク[]
関連項目[]
- デジタルAAゲームブック世界樹の迷宮II ~大地の千年帝国~ - 同作者の続編。ただし直接的な関連性はない。