やる夫 Wiki
やる夫 Wiki

主な共用スレ欄について[]

やる夫スレ掲示板が多岐に渡るにつれ、「主な共用スレ」を挙げるのが難しくなっているように思います。

そこで改善案として、この共用スレの項目では「作品投下スレ」「AAスレ」「宣伝スレ」「情報スレ」「その他スレ」の概要を記述するにとどめ、

  • 共用スレは各掲示板の項目に記すようにする。
  • あんこスレ一覧のような形で「共用スレ一覧ページ」といった形の項目を作ってそちらに羅列するようにする。この場合、項目作成分を表に含むかどうか、表組を各掲示板別にするか、共用スレのタイプ別にするかといったことを考える必要があるとは思います。

もしくは

  • 現状のまま拡大するにまかせる
  • 現状から赤リンク項目は削除(項目が作成されているものしか記載しない)

というような案も考えられますが、ご意見をお聞きしたいと思います。 - Yakitebaトーク) 2017年8月24日 (木) 15:03 (UTC)

特に意見は出ないようなので共用スレ一覧を作成しました。

ひとまず

  • 項目作成分を表に含む
  • 共用スレのタイプ別

という形で運用する方向ですがまだガワしか作ってませんので、何か意見などあればよろしくお願いします。 - Yakitebaトーク) 2017年9月11日 (月) 14:58 (UTC)

このページの話ではないものの、関連してはいるのですが、やる夫板IIからやる夫系雑談・避難・投下板に移転した共用スレッドの扱いはいかがしましょう。雑談板の「主なスレ」項目に、やる夫板IIから移転して稼動しているスレをどういう扱いにするかという話でもあります。今は載せていませんけど。四日月トーク) 2017年9月12日 (火) 11:33 (UTC)

やる夫板IIからやる夫系雑談・避難・投下板に移った共用スレに関しては、雑談板の主なスレとして挙げられるほどに利用されているのなら、主なスレ欄に記述しても構わないと考えられます。 - Yakitebaトーク) 2017年9月12日 (火) 12:05 (UTC)
将来共用スレ一覧が充実すれば、掲示板の項目における主なスレ欄を廃止という方向にしてもよいのではないかなどと思っています。まだ一覧自体ガワだけでどう転がるかといった状態なのでまだ絵に描いた餅ですらないですが。 - Yakitebaトーク) 2017年9月12日 (火) 12:05 (UTC)

特にこれといった要望がなかったことや一覧にするメリットより分割して情報が分散するデメリットのが大きいように思うようになったので、仮ではありますが一旦再統合(というか元々から表組に移行しただけの態ですが)しました。

いつまでもトークを開けておくのもどうかと思いますので一旦〆としておきます。 - Yakitebaトーク) 2017年12月31日 (日) 09:10 (UTC)