やる夫 Wiki
Advertisement

第1段階

記事を作成したものですが、問題がありましたらやる夫の記事へ統合もしくは注釈を添える形でお願い致します。Yattu Nonaトーク) 2014年12月2日 (火) 08:32 (UTC)

有りでしょう。1記事分の価値はあり、これで問題はないと思います。あと、やる夫の記事からこっちにリンク張りましょう。
1.220.221.247.254さんの危惧は要らぬ心配で、あらゆる情報が対象であるやる夫Wikiからの削除案などは、使用例を紹介する機会を減らしてしまう事になるだけとしか。
2.やる夫への吸収・統合案は、それはそれでやる夫の記事内で不自然なくらい目立つし、処置として適当とは思えません。
3.カテゴリを登場人物じゃなくて用語にする案もあります。個人的意見では「帽子を被ったやる夫」も十分に登場人物だと思いますし、登場人物カテゴリページから参照が減るデメリットの方が大きいので非推奨です。致班家トーク) 2014年12月2日 (火) 10:32 (UTC)

記事中に書かれている通りAA録で「やる夫の別衣装扱い」と扱われているのに、別キャラクターだと扱うのは、少なくとも現段階では流石に無理があるのではないかと思います。現段階で、この帽子のやる夫AAがスレに出て来た時、読者が「やる夫とは別人物だ」と考える読者は、ほとんどいないのではないかと思います。そもそもキャラクター名が帽子を被った【やる夫】である時点で、やる夫の1バリエーションの域を出ていないと言ってるようなものです。

個人的にはそもそも単独ページを持たせる特筆性があるのかどうか疑問ですが、wikiに残したいなら用語としての登録が妥当かと思います。220.221.247.254 2014年12月6日 (土) 15:53 (UTC)



この記事が認められると、『鎧をまとった「やらない夫」ないしは「やる夫」』とか『筋肉質な「やる夫」ないしは「やらない夫」』も別のキャラとして認めてよいという事になると思います。流石にそれは無理があるでしょうし、『帽子を被った「やる夫」』もまたそれと同様に個別のページを持たせる程の特質性があるとは思えないんですが。

主な作品も軽く確認しましたが、帽子の下の顔の部分がしっかり描かれてるAAもありますし、ただの「やる夫」と何が違うか差が分かりません。別に帽子をかぶってなくてもニヒルだったりクールな性格のやる夫がでてくる作品なんていくらでもあると思います。

「やる夫」のページに1,2行、こういう風変わりなAAも存在する、といった文言を追加するだけで十分だと思います。221.251.253.122 2014年12月6日 (土) 17:40 (UTC)


完全削除は反対します。現版に書かれている通り、内容はちゃんとあるのでなんであれ残す方向に持って行くのがよいです。現版どおりに登場人物扱いでよいと思うんですけどね。登場人物と用語どっちに分類するかなんてのは、記事の位置づけ配置段階での話で、中身自体は何も変わらないでしょう(用語扱いになってる綺麗な誠内で作品が10例挙げられており、実質的に登場人物ページとしても機能している、みたいな)。

統合(Yattu Nonaさん&致班家さん案)だと目立ちすぎ、「やる夫」のページに1,2行追加(221.251.253.122さん案)は削りすぎ、現版の個別記事扱いが、内容を残しやる夫Wiki内に位置づけられるので適当でしょう。

220.221.247.254さんや221.251.253.122さんの意見くらいになったら、編集者の域を超えて管理者クラスになってて、やりすぎです。上から目線で危惧して場を治めよう、美しくないものを消そうというのと変わらん。裁定しよう管理しようは管理者のyaruobookさんの領分で、編集者個人は別にそんな偉くないって(そこまでいくならyaruobookさんに直接伺いを立てないと)。114.148.142.83 2014年12月6日 (土) 21:13 (UTC)

他の方がやる夫 Wiki・やる夫AA録2掲示板@したらばの管理スレのyaruobookさんに伺いに行ったようです。「こちらでは」意見が割れているため現版そのまま特筆性タグで様子見、結論に先走って本記事や被リンクを削除するという事は無しでお願いします。(話し合いやメンテ編集を止めましょうと指揮ってる訳ではありませんので誤解はしないでください)118.6.94.142 2014年12月8日 (月) 10:47 (UTC)

作品追加に伴う第2段階

主な作品に1作追加、4作です。記事削除は反対。現時点の4作それぞれ特筆性と呼べるほどの特徴があり、これを「そんなのいくらでもあるから」と丸めて記事ごとバッサリ消してしまうのは、あらゆる情報を対象とするWikiで、せっかくの情報が減るだけです。まトニートーク) 2015年2月1日 (日) 02:29 (UTC)

主な作品に「負傷兵達の集う店」を追加しましたが、110.66.215.114さんにより取り消しを受けました。具体例追加→取消の行為と理由が不合理で意味不明。記事削除反対は記事の将来に対する私個人の意見でトークやYaruobook様の結論待ちですが、そこで追加した実例1作品をいち編集者が削るのは理屈が飛躍しすぎです。110.66.215.114さんの行為は118.6.94.142さんの意見(様子見・先走った削除無し・でも追加するななどとは言っていない、110.66.215.114さんの勝手な解釈)に反しています。あらゆる情報を対象とするWikiでこの取消は不当な削除と思われますので、取消を取消してよろしいでしょうか。まトニートーク) 2015年2月3日 (火) 11:55 (UTC)

  • これは不当な削除、取り消しの取り消しは妥当です。ネタバレ防止でも読みやすさの向上でもないのに、内容を消すのは非中立。「最終的な記事自体の存続はともかく、結論が出るまでは消さないでおく(中立)」を「トークで同意を得ずに追加するな」は意味を曲げた過剰反応。やってる事は、記事否定者が自分に都合の悪い情報を恣意的に排除する(認知バイアスをかける)のと変わりません。ろーろー仏トーク) 2015年2月3日 (火) 13:39 (UTC)
  • 追加に同意が必要と仰るなら、同意します。どうぞ。対して、一存での削除行為には同意しません。致班家トーク) 2015年2月4日 (水) 10:25 (UTC)

この記事の是非に関して、2014/12/07(日) の時点でやる夫 Wikiの掲示板55コメでyaruobook氏の裁可を仰いでおり、結論待ちになっているのですから、正直削除も追加もせず、管理人の判断を貰うまで「現状維持」にすべきなのではないでしょうか?

有無の是非を問われているからこそこの記事に関して管理人に判断を仰いでる人がいるわけで。だったらその時点以降で勝手に手を加えるのは削除にしても追加にしても褒められた行為とは思えないんですが。110.66.215.114氏が勝手に削除した行為も乱暴だとは思いますが、今の状態で記事に情報追加したまトニー 氏の行為もおかしいと思います。yaruobook氏からお墨付きが出たら一気に追加するとして、トーク欄にその際に追加しようと思っている作品をメモしておくとかでは駄目なのでしょうか?

それに、「負傷兵達の集う店」の個別記事を作ってそっちの登場人物を「帽子を被ったやる夫」にするというのは駄目なのですか?221.251.253.122 2015年2月4日 (水) 11:33 (UTC)

作品記事を作成しました。「トーク欄にメモ書き」も一手法ですが、せっかく記事があるのに、登場人物→作品へのリンクが無いのは片寄りです。10枠が逼迫しているわけでもないし、今、主な作品へ追加しても妥当と思われます。もし最終的に人物ページ自体が完全削除になった場合は、その時になってから作品記事側を編集して対応しましょう。

取消した方本人はまだ反応無し。否定の221.251.253.122さんは着眼している所が異なります。焦点は記事存続ではなくて、実例の情報提供です(記事存続のスタンスもトークで唱えましたが、それは消されたついで)。編集者独断で記事を凍らせて情報をシャットアウト管理するのはやりすぎ。編集者が他編集者の情報提供に自主規制を強いる事がわかりません。

Yaruobookさんのスタンスは、編集者同士の話し合いでの解決の肯定です。普段から必要以上には介入しないでいてくださる事がやる夫Wikiの中立性の担保になっているのに、それを捨てております。「一人独自判断で質問に行った」のが事実で、「けれど全体では禁止までしない」のが中立でしょう。削除で納得に持っていければ管理者権力を介入させる事なく解決しますし、実例が増えれば記事存続の説得力が自然と強化されて解決します。そして意見が割れているため、実際に妥当な処置としては「情報提供OK・独断削除NG・最終結論はYaruobookさんの回答待ち」でしょう。まトニートーク) 2015年2月4日 (水) 14:51 (UTC)


これ系の議論になると、すぐに「綺麗な誠」を例に出される方が居ますが、所謂やる夫スレで出てくる伊藤誠と綺麗な誠はキャラクターとして
ほぼ別物と言えるだけのキャラクター性を持っていたからこそ記事としても別物として扱う事に違和感が無かったわけで、
そういった特出したキャラクター性が無いにも関わらず、わざわざwikiに記事を作ることで、別物のキャラクターにしたいという、
なんというか姑息さが透けて見えるようなwikiの使い方はどうかと思います。

やる夫というキャラクターは非常に自由なキャラクター設定を与えられており、作者によって様々な性格を与えられています、
それこそニヒルというのであれば元祖となる作品すらありますし、外見的な特徴も様々な改変AAが作られています。
その数多ある改変AAの中の一部を切り取って記事を作る事に何の意味があるのでしょうか?

それとまトニー様、管理人であるYARUOBOOK様に裁定を依頼している現状で且つ「荒れている」に近しい状況である記事に於いて、
例え情報提供いう体であろうと、作者でもない編集者がスレッドの名称や作者の名称を編集で追記する行為は、
その作者(作品)にとっての迷惑行為になりかねませんので控えられた方が宜しいと思います。
個人的には作る必要のない記事だと思っておりますが、既に管理者への裁定依頼をしている以上、現状を保存するのが最善ではないでしょうか。
--AKIKOトーク) 2015年2月4日 (水) 23:55 (UTC)

先の取消は理解しました(まだ取消した方ご本人は現れていませんが)。要らぬ争いに脱線してこじれるのは本意でないので、賛成意見も得られたものの、自己判断で追加を控えておきます。本記事の存続自体はさておき、他の方による記述内容の拡充や主な作品への追加は否定しませんし、持論の一般論化で牽制的に制限を課す事や、同意無しの削除行為には賛成できません。まトニートーク) 2015年2月7日 (土) 05:52 (UTC)

第3段階

まトニー氏は「削除で納得に持っていければ管理者権力を介入させる事なく解決します」と発言していますね。全く同意見です。「一人独自判断で質問に行った」のが事実。それならそれで構わないでしょう。ならば、まトニー氏の言い分の方向で進めましょう。というより、そもそもにおいて、記事否定派の私もAKIKO氏も、一意見を述べたに過ぎず、自主規制を強いてなどいません。勝手に決めつけないで頂きたい。自己判断で追加を控えられた様ですが、少なくともまトニー氏は本記事の存続自体を、さておかないでください。貴方は今回の第2段階の一件の発端なんですから。

まず、「帽子を被ったやる夫」の記事でこのキャラの説明部分のポイントは3つあります。

  • 1、やる夫が帽子を被った姿であること。
  • 2、通常のやる夫よりもニヒルでキザな性格。
  • 3、やる夫の別衣装扱いとしてmltに纏められているという事実。

やる夫と別キャラであると言う根拠になりえるのは上記の内「1と2」といった所ですか。他にもあるのなら訂正してください。

この記事を個別キャラとして扱うのに否定派の人間の簡単に意見を要約すると、

  • 「やる夫というキャラは性格がいくらでも自由に設定できるので、これはただの別衣装でしかない。」
  • 「鎧を纏ったり筋肉質であったりと、山の様に「やる夫として」の改変AA(つまり別衣装)が存在している」
  • その上で「多くある内の単なる別衣装の1つに個別記事を作って『やる夫』の記事と『別のキャラ』として差別化させる事に何の意味があるのか?

こんな所です。

記事作成者である「Yattu Nona氏」はこの記事を作った際に、トークで3つ選択肢を提示しています。「個別記事として存続」「『やる夫』の記事への統合」そして「やる夫の記事に注釈という形で追記」この3つです。私は、Yattu Nona氏自身も、この記事が適切かどうか判断に迷うからこそ3つ選択肢を提示したのだと推察します。

記事肯定派の方々の意見を読むと、統合と注釈の2つをどの程度書けばバランスが良いかの議論1つせずに「目立ち過ぎだ」「削り過ぎだ」の一言でばっさり否定しています。これは何故なのでしょう。否定派意見の要約部分に対して、「単なる別衣装ではなく、やる夫とは別キャラと言える特性がある」と納得の行く根拠を示した上での反論と共に説明をお願いします。

確かにこのWikiはやる夫スレに関してなら何を書いても構わないと管理人から許可は出ていますが、同時に修正行為も許可されています。ただの別衣装を別キャラとして扱うのが不適切だと感じるから、記事を白紙化して統合や注釈という形にもっていく「修正行為」の、どこが一編集者の域を超えた行為でやり過ぎなのか。 正直意味がわかりません。

更に言えば◆rpmUKaHt7Q氏は『やる夫が日本一のヒーローになるようです』の中で確かに帽子を被ったAAを多様されてはいますが、同時に、「帽子を被っていないやる夫」の姿のAA数多く何度も使用されています。そして「やらない夫三世~血の刻印」でのやる夫の初登場は「明らかにコックの姿」なんですが。(明らかに帽子を被っていないやる夫の描写が存在する一例[1][2][3][4][5][6][7][8])

ストーリー展開がどうとかではなく、「帽子を被ったやる夫」と明らかに同一の存在が「帽子を被っていないただのやる夫のAA」で表現されているという事です。これに対し、「帽子を被ったやる夫」が個別のキャラだと主張するのならば、ぱっと見このシーンだけ見た場合に、「この、帽子を被っていないやる夫は、『やる夫ではなく、帽子を被ったやる夫」であると言えるだけの根拠を示して下さい。もし根拠の提示が出来ないのならば、この記事はやる夫とは別のキャラであると主張するに足る材料が(少なくとも2015年2月現在の時点では)無いと判断し、白紙とさせていただきます。これならトークを経た上での事なので独断による削除にはならない筈です。221.251.253.122 2015年2月7日 (土) 08:46 (UTC)

記事を立てた者です。 221.251.253.122さんの言うとおり、「これはありなのか」と判断に迷ったために最初の3つの案を上げました(ならそもそも立てるなという感じですが・汗)。 なので、白紙化に関してはあまり意義はありません。 ただ、残すべきという意見が多い事も無視できないとも思います。 このため、お互いが納得できる案として「やる夫の使い方の一つとしてやる夫の記事に注釈化」を提案いたします。

最後に、自分の浅はかな思いから記事を立てた事で利用者の皆様にご迷惑をかけた事をお詫びいたします。 --Yattu Nonaトーク) 2015年2月8日 (日) 14:35 (UTC)

基本的に記事肯定です。
ですが、もし記事を削除するとしたら、フォローが欲しいですね。先にも書いたように、統合案は『やる夫の記事内で不自然なくらい目立つ』として気が進みませんでしたが、実際に統合するなら目立っても仕方ないですこんな感じ。内容自体や作品例を消すのは反対ですし、記事の見た目という主観・好悪で否定するのも反対です。集約したらこうなるのは仕方ない。
・・・でもこんな事をやるくらいなら、帽子を被ったやる夫単独記事でも同じ事だと思うので、基本的には記事肯定です。致班家トーク) 2015年2月10日 (火) 14:13 (UTC)

つまりこれ、Yattu Nonaさんの意見を具体的にしてみたわけですが、現実的な決着としていかがですか?致班家トーク) 2015年2月10日 (火) 14:45 (UTC)
  • Yattu Nona氏は別衣装という主張に異議がなく、削除でも可、そのかわり注釈でフォローが欲しい。
  • 致班家氏は記事の削除も場合によっては仕方が無い。しかし、フォローはあるべき。で、統合はどうか?(ただし目立つ)

まず1つ確認ですが、致班家氏はこの記事が「やる夫」の別衣装という否定派の意見に異論反論はないと言う事でいいでしょうか?異論がないならば1つ別アプローチの提案があります。

まず先に私のスタンスですが、「フォロー自体に異論はない。ただし、『やる夫のページへ』へは注釈で十分」、そして私情が挟まりますが、「衣装が別キャラとして扱われているのが不合理で気にいらない」になります。

有名なキャラクターで例をあげますけど、「カービィ」」と「メタナイト」や、「マリオ」と「ルイージ」は明らかに別キャラですが、「カービィ」と「カービィ(コピー技:ソード)」、「マリオ」と「ファイアーマリオ」を別キャラと言い張るのか? ってことなので。

で、本題。まずやる夫記事への注釈ですが、特定の衣装(改変AA)の使用頻度を高くすることで、作品の中のキャラの個性を殊更に高めている場合も存在する。という文章を追加する。

次に、この記事の説明文を「派生キャラではなく衣装扱い」に変える。(作品例等は消さないで良いでしょう)そして、『別衣装』もしくは『AA改変』に関して説明した記事を新たに作り、やる夫ではなくそちらに一例として記事を残す

別衣装という否定派の主張に異論反論が無ければこういうアプローチも出来るのですが。如何ですか?やる夫のページ内でこの記事の説明文や作品例を統合によって目立たせるのは不自然なので、この案の方が自然だと思うんですが。これならこの記事を白紙化まで戻す必要なくなりますし。221.251.253.122 2015年2月10日 (火) 16:23 (UTC)

私は概ね異論はありません。内容を消去せず終結できるなら、分類はなんでも構いません(別衣装/登場人物/用語/派生キャラetc...)。221.251.253.122さんは帽子を被ったやる夫をはっきり定義分類して位置づけたいようですが、私はゆるくてもいいので。私が単独記事を肯定している理由は、あくまで「やる夫Wikiに書くだけの内容が有るから」なので。たとえば綺麗な誠エイリアン、どちらも内容が有り記事が有りそれで良し、用語/登場人物どちらとして扱うかは問題とみなしません。
具体的な編集法も、仰るもので概ねよく、細部は洗練調整していけばよろしいかと思われます。よろしければ、試しにサンドボックスページを編集して見せていただけますか?(更新しても戻せばいいし)致班家トーク) 2015年2月11日 (水) 10:05 (UTC)

Advertisement