/\ _......._ ム ノ ,、゙>''´ `く ハ ,,/ /ヽイi iヽ iヽ ,r、 ,,/ ,/../ ヽ ノ ヘ ; ヽ, / //) / ,ィ^〆 l  ̄ ̄ ̄ j (^ヘ/^ヘイ / >´ -ヾト‐-:、 ,ィ:‐ァ' X⌒ヽ、 o〉 ,/ / / ヘト、_ ,,ゝ__ i´,, _/ / 〆 ,/ / / >'''‐--、__ ノ.〆 ,,/ , ' / ,/ /ト ス'''´ ,,/; ∧ , ' ,:' / / i `‐-、_,,{ミi、 / ', ∧ ,:' , ' , ' ! `¨¨´ jヘ !‐-'´∨ ', ∧ ., ' ,.' | x-、 / j ∨ ', ∧ , ' , ' └テュ、 ゝソ/ / ∨ ', ∧ / / 〈 `'ー スハ/ , ∨/) ', ∧ / / ,...≧¬、__メ-/''´ ̄ ̄ ̄ ̄/ソ´つ ∧ / / (ヘ) 0ヽ, j __} ら', i / / i i`T' ̄ ̄ ̄`¨∨ヘ) ', | / / L__ _i__l | i | / 〈 _,, ‐'''クヽ、 ̄''フ">x. | | | 〉' 〃/-┘イ >x | | |
ドロッセル・フォン・フリューゲル | |
---|---|
原作・出典元 | ファイアボール |
性別 | 女 |
愛称・呼び名 | ドロッセルお嬢様 |
一人称 | 私 |
性格 | 世間知らずなお嬢様 |
特徴 | ツインテール ロボ |
口調 | 貴族調 |
備考 | 執事:ゲデヒトニス |
ドロッセル・フォン・フリューゲル(Drossel von Flügel)は、ウォルト・ディズニー・ジャパンの3DCGアニメ「ファイアボール」の登場人物。
ニコニコ大百科の項目「ドロッセル」も参照のこと
概要[]
人間がロボットに統治されているウラノス国で、テンペスト領を治める19代目当主。
正式な名前は「ドロッセル・ジュノー・フィアツェーンテス・ハイツレギスタ・フュルスティン・フォン・フリューゲル[1]」。1期での設定年齢は14歳。
父が没したため貴族位を相続したものの、住居であるテンペストの塔から一歩も出たことが無い。その知識のほとんどは読書と執事のゲデヒトニスからの口伝であるため、かなりズレている。ゲデヒトニスの名前を間違えて呼び、訂正されるまでがお約束。
ツインテール風ユニットを換装することで飛行や格闘戦など様々な機能拡張が可能。
アニメには1期の「ジュノー14型」と2期の「ジュノー13型」、3期の「キャスタリア6型」があり、デザインや機能が一部異なる。2期ではツインテールがなく後頭部がとがっており、3期ではツインテールだが目が丸く大きい。時系列としては3期→2期→1期の順になり、機械の心身ゆえ数年数十年の時間スキップをものともしない。実際、作中時間は各話の間だけで毎回8年~16年飛んでいる。
やる夫スレにおいて[]
ロボットのキャラクターとして登場することが多いが、やる夫スレなので日常系に普通に登場するなどでもありである。ほか、ツインテール繋がりで初音ミクの変身後の姿として扱われたりする。
AAとして充実しており使われるのは、ほとんどが1期のものである。
執事のゲデヒトニスについては、AAが豊富でない・感情表現が難しいなどの理由からかの登場率は低い。
主な作品[]
- やる夫は専門学校でダラダラしてるようです - ヒロイン。やる夫達のクラスメート。
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです - 前田慶次郎利益役。
- やる夫達の遊☆戯☆王VxV - 自律人型汎用デュエルロボ。
- 49歳のやらない夫は妻からメカ娘を託されたようです - ロボのミクお嬢ちゃんが変装した姿。
- フロム・シンデレラ ~鉄かぶり姫~ - シンデレラミクの舞踏会の令嬢姿。
- ティルは姉に認めてもらいたいようです - ほうせきポケモンディアンシー。幻のポケモンで貴族。ゲデヒトニス(種族はメタグロス)が仕えている。
脚注[]
- ↑ 1期でのもの。ドロッセル・フォン・フリューゲルは個体名・称号・家名で固定だが、フュルスティンは爵位(女公爵)なので3期では持っておらず、それ以外はボディのメーカーと型式名(ハイツレギスタ製ジュノー14型)なので、違うボディを使用している2期と3期では変化する。
関連項目[]
- ゲデヒトニス - 彼女に仕える執事ロボ。『人巣人』の一行AAがある。
- 初音ミク - 登場時、シルエットなどの類似性で話題になった。
- フェイ・イェンHD - 初音ミクのロボ芸。こっちは公式コラボ。
- プレデター - 二次創作キャラ「プレデタン(プレデタ子)」は、ドロッセルお嬢様も元ネタになっている。