|::o:::o:::|:o:::o:::o:::{: : : : : : : : /: : : : : : : : `.< . |:o:::o::/}:::o:::o:::o.、: : : : : : : : : : ,.:: : : : : : : : : :` 、 〉:::o:::{ノ:::o:::o:::o:::|: : : : ,: : : :/: : :/: : : : :、: : : :ヽ |::o:::o:|::o,z===-、ノ: : : /: :__/: : :/: : : :.} : : } : : : : :.、_ 乂z=ミ<ニニニシ |: : /: / /:`ヽ: : : : : :/: : / : : : : : :.!::} r'"::/::o:|: : : : :.|: /!:/ // /:/: : : :/}:__/ : : :i : : : |/ /`ー^ー-'ヘ: :.、: :|;'z==ミx、, {;イ: : /:.,! } ヽ: : :|: : : :| /:./: :/:.ヽ 、} ヽ{ 、:| `ヾ! |/ /ノ /ノ:| : : }: : :/ /: : /: :/: : : :\_ `/∧// ,ィ=ミxⅣ: :./:/:/:} /: : : /.: :.|: : : : :.|: :ヘ , ヾ!/:./:/乂ノ /.: : : :./{: : :.|: : : : :.|: |/ヽ r― 、 /∧/,<イ乂 . /: : : : ,z=ニ、: :.∨: : : .、:| 、 乂 ノ /!`ー ┘ . /: : : : ,ィニニニ=、: :∨: : : :ヽ\ \ イ: | ./: : : : : :/ニニニニヽ: :∨: : : :.ヽ ` 、 ` __ . .<.: : : :|: :! {: : : : : :/ニニニニニ=ヘ :∨: : : : :ヽ, - 、_/、|: :l: : : : ヽ: : |: :|、 .、: : : : {ニニニニニニニ\\: : :/ , --<` }:∩, -、 : :}: :|: :, :} {、: : /|ニニニニニニニニヽ `:/ ___} _|l/ --、\|、:| :| ,! 乂: :{ |ニニニニニニニ}ニニヽ| __ノ::::/--- /| |:,!: :!| ヽ: |ニニニニニニソニニニ! r,ノ:::::::rー /:,! ,/: :∥ `|ニニニニニニ}ニニニノ' ,!八::::/ゝ- ./:/ニ|: :.∥
佐倉千代 | |
---|---|
原作・出典元 | 月刊少女野崎くん |
性別 | 女 |
一人称 | 私 |
特徴 | 小柄、でかいリボン |
備考 | 野崎一筋 |
佐倉千代(さくら ちよ)は、ガンガンONLINEで椿いづみが連載している漫画「月刊少女野崎くん」の登場人物。
ニコニコ大百科の項目「佐倉千代」も参照のこと
ピクシブ百科事典の項目「佐倉千代」も参照のこと
概要[]
本作のヒロイン。物語冒頭で、野崎梅太郎に告白したが、緊張のあまり「ずっとファンでした」と口走ってしまう。それでも普通なら大意は伝わったと思われるが、野崎は実は少女漫画誌に連載を抱える売れっ子漫画家であり、このため千代の言葉を「自分の漫画のファン」だと解釈してしまう。さらに千代が続けて言った「ずっと一緒にいたい」という言葉を「アシスタントになりたい」と勘違いしてしまう。
その後、千代は流されるままに野崎の自宅に赴き、そのまま4時間ほどベタ塗りをして後で、ようやく千代は野崎が少女漫画家であることを知ることとなった。以後、野崎のアシスタントをしながら、なんとか野崎に振り向いてもらおうと奮闘することとなる。
性格は素直で裏表がなく、明るく元気。このため、漫画では、どちらかというと突っ込み役に回ることが多い。しかし、一方で野崎が絡む話ではボケ側に回ることもしばしば。また、かなりストーカー気質なところがあり、野崎が使った消しゴムやチョーク、はてはストローまで集めていた[1]。
身長は145cmくらいしか無いなど、かなり小柄な体型。また、目立つ大きなリボンをしている。特に大きなリボンは目立つようで、あまり千代と付き合いのないキャラクターからは「リボン」呼ばわりされる事がある。
やる夫スレにおいて[]
ネット界隈では千代の髪の色と赤に白の水玉模様のリボンが、ポケットモンスターのむしポケモン・パラスに見えるといったネタがあり、やる夫スレにおいても絡んでいるAAが作られていたり、合いの手でパラス(ちゃん)と呼ばれたりしている。
主な作品[]
- 魔法少女うえさ☆マギカ~逆襲のイラク~ - 大日本帝国海軍諜報部中尉。
- やる夫が正史を書くようです - 南北朝時代の官僚、劉峻の役。
- やる夫は天子と一緒に宝物を探すようです - ポケモンの一種。なぜかパラスに崇め奉られている。
- やる夫は奇妙な乙女ゲーに転生するようです - 本来の"原作主人公"だが、何か異変があったようで姿を隠している。千代を探している妹の杏子がスタンドにまつわるトラブルに巻き込まれるエピソード有り。
脚注[]
- ↑ ストローは、さすがに友人から引き気味に突っ込まれたため、捨てたらしい。
関連項目[]
- Prinz Eugen - 特に繋がりはないが、容姿が似ており、また中の人が同じなため、イラスト投稿サイトなどには、プリンツ・オイゲンの格好をした千代の絵が、結構な数、投稿されていたりする。
- 佐倉杏子 - 同じ姓のため、やる夫スレではたまに血縁関係として出てくる。