やる夫 Wiki
やる夫 Wiki
Advertisement
                  ____
                    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           .::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |:::::::::::::::::::::::.
              ′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.
          .:::::::::::::::::::::::::: |x≦     ァ=ミト、|:::::::::::
         .::::::::::::::::::::::i 〃んiハ     んハ Ⅵ ::::::::|
         .::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ    弋ソノ |:::::::i::|
           :::::::::::::::::i :::: i |  ::.::     .   ::.:  '|:::::::i::|
        ::::::::::::::::::| :::: i_'u      _     ム :::: i::|
        ::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ.     ´ )    イ :|:::::::i::|
          | :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|>   _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|
          |::::|::i:::::::::| :::: レ─リ       トミ:::::::i:: |:::::::i::|
          |::::|::L:::::::| :::: |i:i:V       ト、i:i:\i::_|:::::::i::|
        /⌒^\\| :::: |i:i:i|      │i:i:i:i:i:i:|:::::::ト、
         \ \|/i:: |i:i:i|>=……<|i:i:i:i:i:i:i:| ::リ ハ
      l      .  ヽi:: |i:i∧      |i:i:i:i:i:i/| ::|   |
      |     ∨ 八::レ ⌒\    /:i:i:i/⌒\|   |

千反田える
原作・出典元 〈古典部〉シリーズ
性別
愛称・呼び名 える えるたそ
一人称 わたし
性格 好奇心旺盛
特徴 黒の長髪 目が大きい
口調 丁寧
  

千反田える(ちたんだ - )は、米澤穂信の推理小説『〈古典部〉シリーズ』およびそのアニメ化作品「氷菓」の登場人物。

ピクシブ百科事典の項目「千反田える」も参照のこと

ニコニコ大百科の項目「千反田える」も参照のこと

概要[]

神山高校一年生(物語開始時)で、古典部の部長。神山市でも指折りの名家である「豪農」千反田家の一人娘である。黒の長髪に整った顔立ちはいかにも旧家のお嬢様だが、ややその雰囲気にそぐわないほど瞳が大きい。礼儀正しく誰に対しても敬語で話し、人を呼ぶ時は年齢にかかわらず苗字にさん付け[1]

清楚で真面目、人懐っこく裏表のない性格。一本気で周りが見えなくなることも多く、話に夢中になると無自覚に相手の鼻先数センチの距離まで顔を近づけていることもしばしばある。好奇心がきわめて強く、口癖は「わたし、気になります!」。一度疑問を持ったら答えが見つかるまで気が済まないため、省エネ主義の古典部員折木奉太郎がいやいやながら解決のために知恵をしぼることになる。折木曰く「好奇心の猛獣」。

成績は優秀で、特に記憶力に優れており、一度会っただけの人でも顔と名前を完璧に一致させている他、聴覚、嗅覚、夜間視力も鋭い。一方でやや察しの悪い面もある(純朴さに起因するところもあるが)。

料理が大得意で、プロ顔負けの手際を見せる。農家の娘らしく食べ物を粗末にすることを嫌う。刺激物に弱い体質で、カフェインに耐性がないのでコーヒーは苦手。部に洋酒入りチョコを持参した際は食べ過ぎて酔い潰れ、翌日二日酔いで部活を休んだ。

やる夫スレにおいて[]

「周囲を振り回す」という側面が強調されたキャラ付けが多い。二次創作では名前つながりでLとの絡みがしばしば見られる。

主な作品[]

脚注[]

  1. 親しい女性相手では「名前+さん」で呼ぶこともある。
Advertisement