やる夫 Wiki
Advertisement
                                      ,...
                       _.   _ _ , , .., _.. -‐ '' "/
                _, ,,..  /;;;;;ヽ、 \;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
            |\‐ ''"    .!;:''"  ゝヽ丿;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:弋
         ー-=彡_,- ,-‐ー-=、  ヽ、 .,.ィ ヽ;;;;;:;:;:;:弋 ̄`
          〆´ ./: /:. |:.:. ヽ、  .`丿 ゙ `.;;ヽ、;;;;_ゝ
         ,フ  ./ /: |:. :. :.!: : : :.: ヽ   ヽ、  ヾ、`ゝ
          ノ   .ヾ:. : :.|:. :. :. :. :. :. :. }',   ヽ、ゞ  ヾ,
        |. ./|  ) i ハ:. :. :. :. :. :. .ハ ,ゞ  .ハ  ` ,  ;丶
      |', |ノ| |  リヽ、: :.!: : !: .!:.:.ノ乂ヽ  ',ソ     ヽ、 ゝ
      i;;',  ヾ.  ',ャ=x.ヽ::!.:./!/'.,ィf 、.', 冫 ,    ヽ、      ,
        i;;ゝ ./::ヽ、ハ l:.c! レ'  r.f=卞ハ.人: :',  メ .《ヾ       i!
     | .i;;;;;;ソ:. :. :. :. '.`´      `-' リ: : 、i 《\ ヘ       j;!
     |', ', /ノ|:. :|:./ rヽ、.` 、_ __ ,   .ル. : ノヽソ `゙         ノ;i!
     ',丶,_ヾ;;.|:.ノ丶|:::::::/`.. ` ‐´ ..イ ソ:. /,ヘ:,リ         /;:;:;
        ',;;;;;;;;;;;;ヘ|:::::::\:/:::::::\', _,,..-´!:ノ:::::.ゝヽ`丶.,,. ._ ,.,ノ;:;:;:;:;i    _イ
       \_,,.. ソ´:::::::::《|::::::::::::;;)く::::::::::)´::::::::::::::ヽi;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!  .ィ''´/
      ,ィ≦´/;;;;;;;;;;;::::::;',::::::::::ノα|::::::/::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ソ´;:;:;丿
       `"''ゝ;;;;;;;;;;;;;;;:::',:::::::ノ.;.ハ:::ソ::::;;;;;;;;:::::::::::::.i;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ
          〆-―ァ--!:::ノ.;.;.i!.;.;',::::::i:i:i:i:i:i:i::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;:;:;:;ヽ;:;:;:;:;:;;ゝ、..__
              `!::::::::::.i!;.;.;.;.;.i!.;.;..ゞ´i - 、.:::::::::::丿;;;;;;;;卜;;;;;;;;弋' 、:;:;:;:;:;:;;:::::::::.....
             |-─-i.-三 .|ァ彡.叨:::::::::::ヽィ´  ',;;;:;:i ヽ、;:;:;:;ヽ、 ̄  ̄  ̄  ̄
              j   i.;.:.ヾ .i''kj、ユ.ツ   ヽ.ソ     ヽ;;i  ` ヽ、;;ヽ.
               j ,.._ _.i;,; : :.i : : :.;;;.;;}   ,l       ゞ      丶:,
名無しの本読み妖怪(朱鷺子)
原作・出典元 東方Project
性別
一人称
特徴 頭の角 朱鷺色の羽
備考 名無し
  

名無しの本読み妖怪は、「東方Project」の登場人物。

ニコニコ大百科の項目「朱鷺子」も参照のこと

概要[]

小説「東方香霖堂」の1話にサブキャラとして登場する。

「名無しの本読み妖怪」とは、あくまで名前が分からず、かつ登場シーンで本を読んでいたためにファンから付けられた呼び名で、原作でそのように呼ばれていたわけではない。ファンの間では朱鷺色の羽を持っていることから「朱鷺子(ときこ)」と呼ばれることが多いが、これも公式ではない。

小悪魔大妖精と同じく東方Projectの名無しキャラではあるが、彼女たちと以下の点で異なる。

  • 小悪魔大妖精は、ゲーム中のドットのみでしか容姿を判別できないが、朱鷺子は小説中の挿絵に描かれており、容姿がある程度判明している。
  • 小悪魔大妖精はセリフがないため口調などが分からないが、朱鷺子は小説の中で喋っており、ある程度の口調・性格が読み取れる。
  • 小悪魔大妖精は種族が分かっており、種族名がそのまま呼び名としてファンの間で定着してるが、朱鷺子は妖怪ということ以外、種族が不明[1]

原作では、道端で本を呼んでいると博麗霊夢にいきなり襲われた上に本を奪われ[2]、本を取り返そうと霊夢が立ち寄った香霖堂に向かうと今度は霧雨魔理沙に返り討ちに遭うという、あまりに理不尽な退場となった。

二次創作において[]

香霖堂に登場したことから、香霖堂の常連だったり香霖堂に棲み付いたりするなど、森近霖之助と絡むことが多い。奪われた本を取り返そうと、常に霖之助に付きまとっている。朱鷺子と呼ばれることもあれば、名前を敢えて作中で出さないこともある。

やる夫スレにおいて[]

上記の事から霖之助と共に登場することがある。

主な作品[]

  • みょんすたーはんたー ポッケ村の新米ハンター - 霖之助の妻役として登場。

脚注[]

  1. 「名無しの本読み妖怪」という長ったらしい呼び名は、そのために発生した。二次創作では、朱鷺、または鳥の妖怪とされることが多い。
  2. その際、霊夢に一応手傷を負わせたらしく、それなりに強いらしい。
Advertisement