【Steins;Gate (11歳) 】 _. - .. _ _. - ._ _. - 、,、,∠二 _ ‐ ` π、/ ヽ / _. -‐z/ ` ` `:.ζゝ, '..:<¨ ¨ ヽ :} / / . ´f.フ , `: 、` 、\ V `ッ_Y´>、 ヽ. レ' {/ / /ソ ..::/¨ト、 、\ . ヽ ::. :.`´、 ヽ ゚. i! ./ / .{. .::/ {! ゚. 、 ヽ__} ::}: ::| .:i i! :} . { .′ l :{ , →、 \ }、:{ヾ从 :i :: ::} : :} i i . i .゚ l . l ,,ィ==ミヽ ヽ ゛,ィ==ミヾ: ::| ,/ i :/ {'. ゚, 从弋汐 .: '弋汐 .}: i/ 〃 }:i、::. ヽ ,|:! /′ リ },、.ヽ. - /从′ ' Yリ介;.. _ ...:::´:|/' ′ | | ,γ ´ _ `)}丶 /// ヽ ` ´ // / \ / { { ー ‐ ´ / / ヽ 【ROBOTICS;NOTES (20歳) 】 ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:\:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:./斗--ミ:.:/∧:.:.i:.:.:.\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:./ |:.:.|.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.| |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.斗-‐ ━- |:.∧:.:.:.:.:.:.| . | :.:.:.:.:. / .::.: |:.:.: 厶斗≠ミ |/ ‐Vl:.:.:./ |:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.|:.:.爪 r廴Л 斗ミ |:.:イ |:.:.:.:.:.:./⌒ヽ:|:.:. | 乂:::ソ r廴灯: | |:.:.:i:. 〈 厂 |:.:. |  ̄ 、ヒソ/.:.:.: |:.:.:|:.:.∧ ヽ |:.:. | / |.:.:.:.i ∧:.:|:.:.:.:.:.:ー‐|:.:. | _ _ :.:.:.:.| |:.:∨:|.:.:.:.|:.:.:.]ト:.: | {::::::::ヽ/ .:.:.:.i:.| ∧:. ∨.:.:.:.:.:.:.7|:.:. |、 丶:::::/ /:.:.:.:.l:.| \:.\:.:i:.:/|从: |: : : . / |:.|:.:.|/ ヽ≠ミ/{___|:.|: : . 〕ニ= ィ゙ |:.l:.:/ /.:.:.:.:/ |:.|ミト。 {:.:.:ノ |/V /.:.:.:.:∠\. j:ノ ゚7匕】 /:.、xく/ \. /.:::::∧、 ,,..斗<二斗≪ \. /、:::::::::::〉\ . /---ミ/´ \/ \:::::{ ミト /. |∧ |:::::::. ト . / . ⅱ∧ |:::::::::. | ヽ / ∧ |:::::::::::. |
天王寺 綯 | |
---|---|
原作・出典元 | 科学アドベンチャーシリーズ |
性別 | 女 |
愛称・呼び名 | 「綯」「綯ちゃん」「綯ちゃん氏」「綯氏」「綯さん」「綯様」「暴走小町(フラットアウト・プリンセス)」「萎えちゃん」 |
一人称 | 私 |
性格 | 人見知りがち → 快活 |
特徴 | 二つ結び、(サイドテール) |
天王寺綯(てんのうじ なえ)は、は、5pb.とニトロプラスのコラボ企画として発売されたADVゲーム「STEINS;GATE」の登場人物。後に「ROBOTICS;NOTES」にも登場する。
ニコニコ大百科の項目「天王寺綯」も参照のこと
ピクシブ百科事典の項目「天王寺綯」も参照のこと
概要[]
未来ガジェット研究所のあるビルのオーナーであるミスターブラウンこと天王寺裕悟の愛娘。
人見知りが激しい小動物的な性格であり、岡部倫太郎と橋田至の事が苦手だが(二人のことは「おじさん」付けで呼ぶ)、椎名まゆりと阿万音鈴羽とは非常に仲が良く特に鈴羽とは一緒に居合わせる事が多い。
基本的に物語に関わることは少ないのだが、要所要所でプレイヤーの予想を越える行動を取っており、印象に残りやすい。
ちなみに、この年にして天才的な腕前を持つ格闘ゲーマーでもある。
シリーズ第3作「ROBOTICS;NOTES」ではJAXAの職員として登場。
無印シュタゲ時代とは打って変わって明朗快活で行動力のあるお姉さんキャラとなっており、瀬乃宮あき穂らロボ部の面々とも友好的に接している。
同時にのんびりしていて無邪気そうな性格、だがたまに唐突に毒舌を吐くこともあり、「目が笑っていない」と言われるのがコンプレックス。また目的のためなら手段を選ばず行動に出ることがあるため「目的の為に手段を選ばない暴走娘と言われていた」とのこと。
そのことから、変な二つ名を付けるのが趣味な近所のおじさんから(格ゲー四天王入りする実力と父譲りのハグ癖、戦闘術、マウンテンバイクを乗り回すことも含めて)「暴走小町(フラットアウト・プリンセス)」というあだ名を名付けられた。[1]
趣味はサイクリングで、愛車は「さやいんげん号」と名付けた空色の自転車。
やる夫スレにおいて[]
ロボノ版はAAが少ないため、(知名度なども関係しているが)ほぼ必然的にシュタゲ版(特に11歳時)の方が使われる傾向にある。
主な作品[]
- 機動戦士ガンダム -MOTHER2- 00 - 未来ガジェットラボメン候補生。
脚注[]
- ↑ 未発売に終わった2016年を舞台にした作品でのキャラ紹介によれば、高校の友人たちからもこの呼称を使用されているらしい。