┃ ┏━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┓ ┠────────────────────┨ ┃ ┌────────────────┐ ┃ ┃ | ___ | ┃ ┃ | / ヽ\ | ┃ ┃ |. │ │. | ┃ ┃ | へ- ─ヾ │ | ┃ ┃ |. ─ ─ ∂ \ | ┃ ┃ |. | し 丶 √ │││ | ┃ ┃ |. | ト-=ヽ │ ││ | ┃ ┃ | \ / │ │. | ┃ ┃ |. / ゝ── /ノ 丿. | ┃ ┃ |. ( \__ / /│ | ┃ ┃ | | ┃ ┃ └────────────────┘ ┃ ┏━╂─..\_人人人/ . ─────────────╂━┓ ┗┳┻━ ) ビキッ ( ━━━━━━┻┳┛ ... ‡. /^Y^Y^Y^\. / ̄ ̄\. \_人人人/. ‡ ▲ / \ ノ.. ) ビキッ (. ▲ ▲ | ( ●)(●). /^Y^Y^Y^\... ▲ .... \_人人人/. | ノ( (__人__) .. ) ビキッ ( | ⌒ ` ⌒´ノ /^Y^Y^Y^\. | } ヽ } ヽ ノ / く | | | |
尊徳雲隠れ | |
---|---|
作者 | ◆P0UrGkK0vk |
ジャンル | 小説 |
原作 | 池波正太郎「尊徳雲隠れ」 |
時代 | 江戸時代(西暦1829年) |
舞台 | 江戸 |
投下日 | 2014年12月27日 |
投下板 | やる夫スレヒロイン板(新) |
状態 | 完結 |
最終投下日 | 2015年1月10日 |
話数 | 4話 |
主な登場人物 | やらない夫、ウーノ他 |
まとめ | やる夫短編集 阿修羅編 |
尊徳雲隠れは、池波正太郎の短編小説「尊徳雲隠れ」を原作とした中編やる夫スレ。
作者は◆P0UrGkK0vk。2014年12月27日から2015年1月10日にかけて、AAで池波正太郎をやるお!内で連載された。
概要
編集
二宮金次郎が、一時、行方をくらまして(千葉の)成田山に籠もり断食修行をしていた――という逸話を元にした物語で、「努力の人」として小学校などに像が置かれることの多かった金次郎が、どういうことをしていたのかを垣間見ることも出来る。
あらすじ
編集
文政12年(西暦1829年)、野州桜町(栃木県真岡市)の改革に取り組んでいた金次郎(やらない夫)だが、反対派の抵抗に堪忍袋の緒が切れて出奔してしまう。
怒りを静めるべく川崎大師へ詣でた金次郎は、自殺を図ろうとしていた女・一架(ウーノ)を見かけて制止する。ひとまず自分の泊まっていた宿に連れ込み女の話を聞いてやることにした金次郎だが、実はこの女は詐欺師の類で自殺する気などさらさら無く、金次郎が大金を寄進していたのを見かけて、彼がまだ持っているであろう大金をうまく頂戴しようと画策して芝居を打っていたのである――。
主な登場人物
編集
- 二宮金次郎(やらない夫)
- 一架(ウーノ)
- 大久保忠真(悪魔将軍) - 老中、小田原藩主。分家の荒廃ぶりに手を焼き、駄目元で金次郎に改革を命じた。
- 神谷家老(キン肉スグル) - 小田原藩の江戸家老。改革反対派の首魁。
- 山岡 - 反対派の一人。神谷家老に命じられ、桜町の改革を妨害する。
- 武丸 - 桜町の農民の一人。荒くれで、かつては金次郎に刃向かっていたが今は心酔している。
外部リンク
編集
- まとめ(やる夫短編集 阿修羅編):尊徳雲隠れ
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。