-‐  ̄ ̄ ‐- 、 , ´--‐ .x´二ニ ト、 ,/ニ二ニニ´‐´ _ ゝ \ ./ __ /´ ` ', |/ `l / __ ', / _ ヽ、 / r'  ̄`ヽ l | r'  ̄ヽ | ◎,. -┴ U | ヽ.L_ ◎_〉 U └'´ /⌒ /´ヽ |⌒、__, 三三 - 、 ̄ j ト∧ l , ( _ 人 、 __ノ jノ,イ .\.j .l ̄`‐ ´ ヽ ヽ、、l′ `! ./. |\_ | | ,′u _ \ ヽ.Y Y トイ. ! i:.:.\ _, -‐|.{ l / _`ニニニ≧ )ノ. j_ノ,/ | j.:.:.:.:.: , ‐'´.:.:.:.:.:\ヽー'´__,. -‐'´ /_x< / ,//.:.:.:.:.:. /,>'´ ̄ ̄`ー-、__ u. ノ´ ,ノ / //.:.:.:.:.:.:. / ∠つ )_ノ/ ヽ_,. -‐'´ } / / //.:.:.:.:.:.:.:. ./ ゝ--'´__/ / , `\ } } / ,イ //.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:l´_ヽ、.l′ / ̄ , l\ // //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ ノート、 .| .-イ)-' ノ ∨ / //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
徳川光成 | |
---|---|
原作・出典元 | バキシリーズ |
性別 | 男 |
愛称・呼び名 | ご老公 じっちゃん |
一人称 | ワシ |
性格 | 無邪気 闊達 |
特徴 | 小柄 格闘マニア |
口調 | 老人口調 |
備考 | 関連:範馬刃牙 |
徳川光成(とくがわ みつなり)は、板垣恵介の漫画「バキシリーズ」の登場人物。
ピクシブ百科事典の項目「徳川光成」も参照のこと
概要[]
「地上最強の男が見たいかーーーーッ」
徳川家第十三代当主。徳川光圀(水戸黄門)の末裔で、世界でもトップクラスの財力を持ち、日本最後の大物と呼ばれ、現職の総理大臣すら頭が上がらない。
東京ドーム地下闘技場の主催者で、世界中の格闘家を集めては戦わせている。強者を見聞することが何よりも大好きで、闘いたい者それぞれに相応しい好敵手を引き合わせることこそ自分の生きる意味であると信じ、その為ならば財産はおろか自分の命すらも惜しまない。
自身の好きな格闘家が勝てば大はしゃぎし、敗れれば涙を流して悔しがる。その姿は格闘技ファンの子供と何ら変わらない。
お金は円単位ではなくkg単位で数える[1]。第三部で癌に冒されていたことが判明、わずかな余命で範馬父子の親子喧嘩をセッティングし、それを見届けた事で癌は完治していた。第四部では東京スカイツリーの地下に科学研究施設を設けて宮本武蔵をクローン蘇生させた。
やる夫スレにおいて[]
やる夫スレ界隈では割と少ない、小柄で非力な老人ポジションで登場する。
主な作品[]
- やる夫が神武以来の天才になるようです - 加瀬純一役。自身はさしたる実績を残せず引退したが、多くの名棋士を育てた。
- 新・やる夫の関が原戦線異常アリ - 荒木村重役。
- やる夫で学ぶJリーグの旅 - 範馬刃牙とともに、水戸ホーリーホックのサポーター。(水戸黄門繋がり)
脚注[]
- ↑ 一万円札が約1g。1kgなら一千万円にもなる。