THE IDOLM@STER > THE IDOLM@STERの登場人物一覧 > 水谷絵理 |
---|
._ - '"×××××××゛''- , , - "××××××××××××''-.,_ /×××××××_,,.-‐―――-. .,,_×x\ /×××××x_,,.-''" ,_,,..-‐――‐‐‐-..'-,,_xヽ ./×××××,.-'' _,,.-''××××_×__×゛x-.,,_ /××××./ ,,.-''×××x,,.-''":::::::::::::::::::: ̄゛::''‐ミヽ /××××/ ./i\__x.-‐'::::::::/ヘ::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::',ヾ', /×××x / / ノ::::::::::::::/:::::/ ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::', ヘ i×××x / / ̄:::::::::::::_,,..-‐'" ヽ:::::ヾ:::::::::::::::::::/:i | . |×××x/ /:::::::::::::::/--‐‐‐-- ..,_ ヽ::::ヘ:::::',::::::/ o| / |×××x |r''⌒|:::::::::/ _x==ェ,, ゛ \',\ヽ/0':|/ .ヘ×××xi :⌒ |:::::::/ 《 ハ"::::i ヾ,, ..,,__ `<( )':::| ヽ××x i V/ ヘ:::/. 弋ニノ_., ' _ ゛ヽ.〉':::::::| ヽ××弋''-.,ヘ_| ハ7:iヾ:,, , '::::::::/ \×x..|\._ .〈;;;ソ.., "/::::::::::/ \x|::::()ヘ 、 /:::::::::::/ /:::::()::/'、 、 _ /::::::::::::/ __ ノ::::::::()/ ヽ ゛'-.,,_/ | ./:::::::::::/ r‐ 、 _,,.-'' ̄フ/ ヾ .f | /|:::::::::::,' : : :: <: : : : : :"ヘ \ _|..├ " .|::::::::::i : : : : \: : : : : : ', ,イ''-=ニ_.| |__ i::::::::::i : : : : : :ヽ: : : : : : ', / .|: : / .| | .|: :ヽ、 .|:::::::/ : : : : : : ::ヽ: : : : : :ヘ / |: / //⌒>‐、::ヽ .|:::::/ : : : : : : : : : : : : : : : \ .リ.ソ .i' /_,,..-'‐、/:::/ : : : : : : : : :i: : : : : : : : ::\_ ノ / ,' ,' >..,,_ ヽ;/ : : : : : : : : ::i: : : : : : : : : : /ミy f )' ,,/ // : : : : : : : : : ヘ: : : : : : :_, '::::y.i `''"゛ /: ヘ : : : : : : : : : : :゛''--‐"/:,i::::|:::i ノ /: : : : ', : : : : : : : : : 〈: : : :|: :〈::/:::/::::', ソ /: : : : / : : : : : : : : : ::i: : : :|: : i''-./,,|__:', 〈
水谷絵理 | |
---|---|
原作・出典元 | THE IDOLM@STER Dearly Stars |
性別 | 女 |
愛称・呼び名 | ネットアイドル「ELLIE」 |
一人称 | 私 |
性格 | おとなしい |
口調 | 疑問形でなくても語尾に「?」をつけることがある |
備考 | 元ネットアイドル、元ひきこもりアイドル |
水谷絵理(みずたに えり)は、バンダイナムコエンターテインメントのADV「THE IDOLM@STER Dearly Stars」の登場人物。
ニコニコ大百科の項目「水谷絵理」も参照のこと
概要[]
876プロダクションに所属するアイドル候補生。「ELLIE」というHNでネットアイドルをしていた元ひきこもりの15歳。フリーランスのプロデューサー尾崎玲子に誘われ、現実のアイドルとしてデビューすることになる。
消極的で気弱、かつ人見知りで、ネットアイドル時代には絶対に歌を披露することはなく、話をする友人もサイネリア一人だけだった。しかし考え方自体はポジティブなこともあり、リアルアイドルとして経験を積むことで活動的な一面があらわれるようになる。
「ELLIE」時代には動画サイトランキングの上位常連で、その経験から培ったビジュアル面の知識はオーディションを戦う上での重要な武器になっている。また、PCを含めハード・ソフト両面にも強く、自作マシンの作成からプログラミング、PV編集に作曲、ネットワークカメラによる建物の監視までこなす。挙げ句の果てには停電時に配電盤を直すほど。
二次創作において[]
原作におけるキャラクターテーマは「バーチャルからリアルへ」ということである。このシリアスさが二次創作では裏返しになって、ギャグ的なヒキコモリダメ人間として描かれるということがある。
主な作品[]
- やる夫はDQ3の世界で生きていくようです - ニュー速で家のメイド。
- やる夫達はアシハラに夢を見る - 巴マミの能力のビジョン。
- 死なない生徒殺人事件 ~天海春香とさまよえる不死~ - 私立765学院の化学教師兼寮の管理責任者。学院のOGでもある。
- 生き物、それホンマかいな!? - 本間荘の住人の一人である大学生。話題が下ネタ脱線しがちな成歩堂龍一へのカウンター。
関連項目[]
- サイネリア - ネットアイドル時代からの友人。
- 尾崎玲子 - 担当P。