日々新たな冒険者が誕生する中で タカリにたかられる者を見かけるのは、受付前の日常になっている | .| f _ ∨ _ | . | . r' 、 .j..,ノ'.´ __ `'.、,__, ィ.´_ `'.'、 ,!、 r‐.、 |゙ト、|.代_/´, -‐, ヽ、,___,,ノ ,‐-.、ヾシ.| .f ,|.,r‐┐ ..| .', い, i | ,ニ=='’{ 〈ヾ== '’,,_ Y.iN .| | .. .| } ', .`|」 .if´ . , .) .j .', .ミ .ミh | .{ | なぁ、金貸してくれよ、金! .. _,ト!!!イ ぇ,ミ . f’ .Lソ__,ム,,,,} ,ソ .i!' 人.トiii!1 一人頭、大銅貨1枚でいいんだ…… ,ム、 ヒ,''"f’ i! `i| w 〃/ 八 ヾ ぃ ッ .|! ,オ'’ ソ ', , ィ〈 い, ヽj iN i! .r '' "_,,こ二二ユ i! / j /^' i! . '、,〉ノ__ . i! い、 `'<~ .,.-、r 、,ッ'’ / .,' / 'i, ,ゝ、, ィ.´f^い ゞ、 \゙ト、 .`,二二´ / / f 'i, 八 ..ヘ、ゝ'ー、`ヽ ヽ,.`'x,_,_,ミ,_,_,_,_,_,_メ,ノ , イ .し-<ヾ | |`' ッ''~ (^'い 'i, \ ./ / ツ f´「`i / .| ……だが、タカリ『が』たかられるのは 極めて稀な事であろう
浮世揺蕩う黒カモメ | |
---|---|
略称 | 黒カモメ |
作者 | 最強の七人★ |
原作 | 冒険者シリーズ |
投下日 | 2017年1月9日 |
投下板 | やる夫落書き板 |
状態 | 連載中 |
話数 | 7話 |
浮世揺蕩う黒カモメは、冒険者シリーズを原作とした、中編やる夫スレ。
作者は最強の七人★。2017年1月9日から連載中。
概要[]
冒険者シリーズの二次創作。
2年前に生物災害に襲われ、それでもなお上級市民を名乗る者達に復興費さえも横領されてしまっている冒険者都市センダイ。
そんなセンダイには、長年住んでいたトウキョウからわずかな期間で星の数ほどの伝説を作り上げた冒険者が来訪していた。
控室で落語を語れば大盛況で、その結果危うくセンダイを潰しかけ、
クマに襲われた冒険者を助ければ、逆にクマ達が根こそぎハチミツをカツアゲされ、
タカリには逆にたかり返し、金を返さずとんずらをする始末。
その冒険者の額には、黒いカモメの様な太いマユゲがあった。
2年前の生物災害直後、トウキョウからやってきた冒険者両津勘吉があの手この手の冒険者に対する商売で成功をおさめる物語。主役は両さんだが、話的にはお客様の方に焦点が当たる為、両さんの出番は少なめ。
登場人物[]
- 両津勘吉 - ご存知始末書の両さん、原作の勢いそのままにセンダイでも暴れまくる。開始時点での活躍は概要のほかにも色々とあるとの事で様々な新しいサービスで成功を収めていく。
- 福本モブズ - 1話のターゲット、冒険者シリーズでは、お馴染み主人公冒険者にたかる役だが、逆に両さんにミュージカル風に集られて、ノリノリに拒否しようとするも、結局全員お金を支払ってしまう。
- 成歩堂龍一 - センダイの受付の長、両さんがかつておこしてきた事件を新人に語る役、役得があった事もあるようだが、時には地獄を見ることも。
- 王泥喜法介、希月心音 - センダイの新人受付、両さんのハチャメチャさに振り回される。なおココネはトウキョウの出身らしく、喪黒を見て別の人物を思い浮かべていた。
- ネロ - 2話から登場、ある一件で両さんに徒党メンバー共々助けられたが彼女のみ、何故か両さんに突っかかっていく。
- 一条 - 2話から登場、両津の開いた店・黒カモメ亭のマネージャー。
- 喪黒福造 - 2話の担当、冒険者保険を売り出すセールスマン。
- 鹿目まどか - 2話のお客様で、冒険者側の主役キャラ。生物災害で孤児となり、孤児院を出たばかりの新人冒険者で冒険者保険のお客様となる。
- 美樹さやか、上条恭介 - 同じく2話のお客様でまどかの徒党仲間、冒険者保険最大の恩恵を受けた結果、幸せになるも、まどかはある被害を受けることに……
- アイン - 4話から登場、行き倒れてた所をまどかに助けられ、以降徒党入り。かなりの強さを誇る高位ギフト。何故かまどかが絡むとToLOVEるな目に逢う事が……。
- シスター - まどかたちの孤児院を経営するシスター。元ネタが元ネタなのでかなりの不良シスターだが孤児院を出た後もまどか達の事を気にかけてくれている。
外部リンク[]
- まとめ(大惨事!!スーパーAA大戦α):目次
- まとめ(やる夫AGE):5話まで - 冒頭に各話へのリンクあり。
関連項目[]
- キル夫は傷物達を率いるようです - 過去の歴史として語られている、通称スカーキング。