|| || || 第二次世界大戦 || || 。 ∧_∧ || \ (・∀・ ) ||_________⊂( ) ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | | | ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ (_(__) ___ ~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ | ラディソ | ~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ |バクダン| ~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,) ~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
AAで学ぶ悪意のある第二次世界大戦の人物紹介 | |
---|---|
作者 | ◆G44lUgh2Zk |
ジャンル | 歴史 |
時代 | 1939年~1945年 |
投下日 | 2012年10月12日 |
投下板 | やる夫板II |
状態 | エター |
最終投下日 | 2012年10月26日 |
話数 | 10話 |
主な登場人物 | やる夫、やらない夫他 |
AAで学ぶ悪意のある第二次世界大戦の人物紹介は、AAで歴史上の人物を紹介する歴史系やる夫スレ。
作者は◆G44lUgh2Zk。2012年10月12日から連載されていたが、11月2日以降作者の書き込みが途絶え、エター作品となった。
概要[]
51ヶ国が参戦し6年にわたって世界各地で戦われた第二次世界大戦。この世界を変えた総力戦に登場する著名人のエピソードを紹介する作品。「悪意」といっても誹謗中傷の類ではなく、失敗談なども取り上げるという意味にすぎないので、タイトルに抵抗を感じて敬遠するには惜しい作品である。
初回はやらない夫とやる夫が進行役を務めていたが、列伝形式になった二話以降は登場しなくなった。
主な登場人物[]
政治家[]
- 東條英機(瀬戸燦) - 「カミソリの東條」と呼ばれ頭脳明晰だったが小心者。やることなすこと裏目に出る。猫好き。
- アドルフ・ヒトラー(涼宮ハルヒ) - 第二次世界大戦を起こした独裁者、ちょび髭の総統。重度の健康オタク。
- ヨシフ・スターリン(水銀燈) - ソ連の独裁者、筆髭の書記長。執念深さは世界一。暗殺をビビりまくっていてすぐ粛清に走る。
- ベニート・ムッソリーニ(御坂美琴) - ファシズムの創設者。現在でも人気があるというある意味すごい人。
- フランクリン・ルーズベルト(高町なのは) - 日系人を強制収容所にぶち込んだ自由の国の大統領。大の日本嫌い。
- ウィンストン・チャーチル(ユーフェミア) - 米ソと手を組みドイツを倒した「不屈の男」。学校での成績はビリから3番目。
- シャルル・ド・ゴール(シャルロット) - BBCラジオからフランスに徹底抗戦の演説をしたが、ほとんど誰も聞いてなかった。
- 毛沢東(蒼星石)、蒋介石(翠星石) - 毛沢東が中国共産党を、蒋介石が国民党を率い、大陸統一を目指す。
軍人[]
- 山口多聞(政) - 山本五十六とともに連合国から最大級の評価をされていた人物。第二航空戦隊司令官。
- マンシュタイン(夜神月) - 優れた戦略眼と卓越した指揮能力を持つドイツ軍司令官。信念は「プロイセン軍人は反逆しない」。
- 辻政信(小鳥遊宗太) - 評価が分かれる陸軍参謀。戦後は「第三次世界大戦を引き起こしかねない男」との異名を持つ。
- フィリップ・ペタン(ペリーヌ・クロステルマン) - WW1の英雄。WW2の売国奴。
- 石原莞爾(L) - 帝国陸軍の異端児。自身の「最終戦争論」を基にして満州事変を実行する。
- エルヴィン・ロンメル(一方通行) - 史上最年少のドイツ陸軍元帥。寡兵でありながら連合軍を度々敗走させた「砂漠の狐」。