やる夫 Wiki
やる夫 Wiki
Advertisement

                     ∠`ヽ    \\\  \
                   ∠ミミvWヘ ヽ  ヽヽヽ ヽ   ∧          タライ
                    ムニミ`````ハ l l l } } } } l| l|ハ      この“聖杯”に麺は満ち、至高を求める者達は集うだろう。
                {///' , -‐=- }ハハハハ二ヽハハl| l| |
                     V//〃'´ ̄ `Y二 く(祆Yリリリリリリ      “座”から招かれた鉄人達と共に、「麺類戦争」は始まる。
                 jニ}'^i{{     ノY⌒ヽ`ニ彡''ルムイ
                  〃う} ` ニニ彡rゝ‐ _ー- 、 「リ
                    { ( ハ  r、_,.tt=ニニニ=ァx_フ丿 ル′       ―――――そう、アシカは今まさに歴史という大洋を渡り、
                \从  マ、ェェェェェェェェァ'   /´
                   `込  `ニニニニニ´  イ__         待ち焦がれた戦地に上がるのだ。
                  _/ {\>、 、 ___ . '/ノ }ト、
                  / /{ {  \≧=‐--‐=≦ ´ /| }ト ._
.       _____ 。≠/ / リ 八   `7/{//{     / l| {{   {{ニ=‐- . _
    __〃〃二ニニ≠^7 / / / ∧  〈 {⌒} 〉.   / | {i   ヽニ=‐-=ニコi¬、
   / //7    ´ //     /i { ∧_/∧,.=、/∧ /   l  ',     \ }  } }}  |i
.  / // {       /     / i {   く {{合}}/∧'    l         \リ リ ノ|
  「{ { !  ',    /  /  /{   i八 \ヽ/777 /`ヽ   l           \〃  ト、
/| { ヽ  ヽ/     / ',  ヽ ヽ\/ //厶ィ   ヽ  l            ∨/ ノ \
 人ヽ. \/     /    / ヽ/ /´      {\ト、            ∨/,   \
   ヽヽ/     /     /    }i/         }}\/\           \ムイ    \__
   /       /l|   /}}   /             」}     ヽ         \\   } }ト、
  /      // ー=彳 〃  /      _ . -‐=ニ二     }\   _. -‐=ニ二. _ \   j
 ー-=======ミ∧     i〃__∠ . =-‐=ニ二              丿  ヽ〃         \ \_j
 -‐=ニ二  ̄`7{ {i、 /´ ̄ -‐====ニニ二二           }〈         {ヽハ\
         /八 ハ∠二ニ=-‐==                       }ハ、         ∨\\
     /i{ {_{/二ニ=-‐==                     ノノ}  }}\        ∨/,\
    〃{八 {{ ⊆⊇ニ=‐               -‐=ニ⊆⊇≠彡 ノ}  }}  }ト、       ∨/

Fate/Noodle Lines ~ Das Leben ein Traum ~
作者 [゚д゚] ◆xdLOYnZE4Q
ジャンル 料理
時代 現代
舞台 日本
投下日 2014年7月26日
投下板 やる夫板の方舟
状態 エター
主な登場人物 薙切えりなやらない子少佐潮田渚フリット・アスノグラハム・スペクター六道骸台場カノン
関連項目 Fate/Parallel Linesシリーズ
まとめ やる夫を拾い読み
  

Fate/Noodle Lines ~ Das Leben ein Traum ~は、やる夫スレ作品『Fate/Parallel Lines』から派生した、やる夫スレ作品。

作者は[゚д゚] ◆xdLOYnZE4Q。2014年7月26日から連載されていたが、2015年2月1日にエターが宣言された。

概要[]

やる夫スレ企画「Fate/Parallel Linesシリーズ」の参加作品の一つ。

Fate/Parallel Lines』のパロディ作品であり、聖杯戦争ならぬ麺類戦争で戦う作品である。マスターは「リョウリニン」、サーヴァントは「テツジン」と読み替えられ、テツジンの能力や知識も麺類戦争に特化したものになっている。

料理対決の場面は基本的に描かれず、各陣営のリョウリニンとテツジンが会話をしながら薀蓄を披露していく形で話が進んで行く。

あらすじ[]

かつて“至高の麺”を目指して鉄人達が競い合う「麺類戦争」と呼ばれる戦争があった。少佐は麺類戦争に介入してみごと勝利するも、『ユグドミレニア』の料理人に獲得した賞品を奪われたのだった……。少佐は熱い麺類同士の闘いをもう一度起こすため、七十年の月日を経て「麺類戦争」を開催した。

主な登場人物[]

外部リンク[]

Advertisement